※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那が体調不良の中、子供の世話を私に任せて寝てしまうことに不満を感じています。

使えない旦那ほど、いらないものはないです!
一家でコロナになり、子供たちは私たちより2日ほど先に発熱しており、子供たちが復活したタイミングで夫婦揃って39℃台の発熱。
しんどいのはお互い様であり、でも子供がいるのでなかなか横になって過ごすことは出来ません。
それなのに、旦那はしんど、、横になってくるわ。と、子供は私に任せて勝手に寝に行きます。解熱後も、頭痛い、体だるいって、私も同じ条件ですけど自分だけ寝に行くって腹立ちますよね。
ほんと使えない役に立たない旦那はいりません😌

コメント

はじめてのママリ🔰

うっわー!!!!
いっっちばん腹立ちますね😭😭😭!!!!!!

しんどい中おつかれさまです😢😢😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんっとに腹立ちます!!!
    ありがとうございます🥺✨

    • 8月9日
はじめてのママリ

私達もつい昨日まで同じ状況でした。だるい言いつつちょっと良くなったらずっと携帯いじってて、その姿を子供達見てるし腹立ちます。多分携帯依存症で注意しても治りません。

旦那いない方がストレス無いです😂

一家でコロナは辛いですよね😭😭😭
本当1日でも早く良くなりますように🍀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ状況だったんですね、、!
    本当に旦那いない方がストレスフリーですよね😂
    旦那の存在が一番邪魔です(笑)
    ありがとうございます🥺✨

    • 8月9日
プクリン

使えない+思いやりがないですね。
ずっと寝室ですか?
出てきた時にじゃあ次は私が休むね、よろしくと丸投げしては?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    少し経つと降りてきます。
    そして、私も寝に行くというと、次男を連れてってくれるならいいよって感じで、結局休める時間は子供たちの就寝時間が来てからって感じです💦
    次男は旦那の抱っこだと泣き止まないことが多いので🙄💦

    • 8月9日
  • プクリン

    プクリン

    抱っこ紐使うとか工夫してるんですかね?
    休ませる気なくないですか?
    あなたと私いま同じ状況。ワカルー???って私なら聞いちゃいます。

    • 8月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当に休ませる気無いと思います😌
    母親ってすごいわーって言われて、は?ってなりました。
    あんたは役に立たない父親だなって感じです😌
    もはやATMです(笑)

    • 8月9日