※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みさ
子育て・グッズ

最近麦茶も良くないと知りました。離乳食にお水を考えています。初めからお水を飲ませている方いますか?

ジュースは良くないの知ってたけど最近麦茶でさえも良くないことを知りました。
お水をあげるのが1番いいらしくてママ友もお水しか飲ませてないみたいです。保育園に持たせてるのもお水みたいです。
麦茶は赤ちゃんでも飲めるから悪いことはないと思ってました…これから離乳食始めるので麦茶ではなくお水飲ませようかなと思うのですが初めからお水飲ませてた方いますか?

コメント

ママリ

基本ずっと白湯ですが、緊急時や出かけた時に麦茶が飲めないと困るかもしれないので麦茶も飲めるかどうか試してましたよ☺️

deleted user

麦茶は腐りやすいとかなんとか…で水なんですかね😅
でも、麦茶が体に悪いってのはきいたことないです💦
自分たちは麦茶で育って体悪いとかなんともないので子どもたちも麦茶しか飲んでないです🤣

はじめてのママリ🔰

麦茶が悪いのではなくお水が1番いいって感じじゃないですか?
うちは基本水ですが外出した時は麦茶やジュースあげてますよ😊

はじめてのママリ🔰

うちは麦茶ばっかりですよ〜良くないわけでなく、お水が1番いいとかそういう考えなのかもしれないですね💦保育園とか入ると麦茶で水分補給することもあるので慣れさせとくに越したことはないと思います😌

deleted user

なぜ麦茶良くないんですか??

deleted user

悪くは無いでしょう。笑
飛躍した考え?だと思います

うちの子も基本は水ですが、ミネラルとか摂りにくい栄養素も含まれてるので全然麦茶も飲ませますよ。

保育園に水分を必ず持たせる園だけではないですし、うちの保育園はお茶が出ます
水しか飲めなかったら困るかと😂

我が子が1番❤️

夏は、水ばっかりよりミネラル入ってる麦茶も飲んだ方が良さそうって思って外行く時は麦茶か水って感じで飲ませてます🙋🏻‍♀️

はじめてのママリ🔰

好みの方でいいんじゃないでしょうか😂?

はじめてのママリ🔰

うちは最初から水です。
家族も水でいいみたいなので笑
浄水器はつけています。

夏とかお客様が来る時は麦茶とかも用意します。

舌が慣れてなくて、子供は麦茶の味があまり好きではないようですが、幼稚園いくとお昼は麦茶なので、ふつうに飲んでいるみたいです。

はじめてのママリ🔰

保育園で麦茶飲ませてくれてますし、水も麦茶も両方飲んでます。
何でも良くないっていう過剰な人いますよね😅