元々色々な理由で離婚を考えていたのですが夫が発達障害の疑いもでてき…
元々色々な理由で離婚を考えていたのですが
夫が発達障害の疑いもでてきてしまいました。
(かなり長文で失礼します。)
発達障害なんじゃと思うところが
・デリカシーが無い
・空気が読めない
・人の言葉の裏が読めず鵜呑みにする
(お世辞がわからない、そのまま話を鵜呑みにしてよく人に騙されます。)
・話が通じない
・話を急に変えて最後まで話をきかない
・喧嘩をすると自分の何が悪いのか理解できない
などがあります。
ーーーーーーーーーーー
以前のことなのですが…
私の友達がブラック企業で耐えながら仕事を頑張り続けてうつ病になってしまい、今療養&休業中なのですが、その友達に「転職どうするの?うちで働く?無理なの?頑張ろうよ 笑」などと、私がトイレに行ってる間に言われたそうでトイレから戻ってきたら友達は泣いていました。
その時にかなり怒って、今日改めてその時の事やうつ病がどういう病気かを説明して働きたくても働けない状態なことも伝えました。
伝えた上で「自分が悪いことを言ったって自覚はある?ない?話が理解できない?」って優しく聞いたら
5分ほど黙ったあとに「理解できない」と言われました。
そして、今度一緒に精神科で診てもらわない?もしかしたらどちらかが病気かもしれないし、何もなかったらそれで良いし、何かあってもうお互いが理解ができない苦しい状態が続くなら離婚しよ。
と言ったら「わかった。」と言われました。
ですが「子供は自分が育てる。」と言ってきました。
旦那は不注意が多く、言わないとミルクもあげてくれませんし、危ない事もあまりわかってくれません。
それでいて「離婚したいだけだろ!」と言ってキレて寝始めてしまいました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
長くなってしまいましたが、ここまで読んでいただいて
夫が発達障害だと思うのは私の考えすぎでしょうか?😔
私も不注意で忘れ物をしたりはよくあります…もしかしたら私も?と思う気持ちもあります。
夫が子供の親権を取ってしまう可能性はありますか?
回答お願いします🙇♀️
- ろぜ(2歳8ヶ月)
コメント
ぱんまん
私は発達障害だと思います。詳しくないのでなんとも言えませんがアスペなのかなぁ?と思います。
このままだとろぜさんがカサンドラ症候群になってしまわないか不安です。
親権ですがよっぽどのことがない限り母親に親権が渡るので大丈夫かなと思います。
ショコラ
旦那さんの人柄など知りませんが、書いてある限り発達障害だと感じます。
旦那さんは仕事での対人関係とか大丈夫なのでしょうか?
自分で自分の足りない所を知らないと、ずっと変わらないと思います…
はじめてのママリ🔰
わたしもADHDで旦那さんと似てる部分があります...
普通の人が羨ましいです...🥹
旦那さんが親権をとることはないと思いますが...
簡単に離婚してしまうと、子供が可哀想だなって思ってしまいました💦
わたしはADHDですが、旦那と助け合いながら日々過ごしています。
お互いの病気などを理解しあって、支え合っていくのが夫婦かなって思いました...😭
退会ユーザー
可能性はあると思いますよ。
ただ、病院に行ってもし診断を受けたら、今後どうしたいのか?
病院に行く行かないよりも、そこが大事だと思います。
発達障害は悪ではありません。診断を受ければ良しではありません。
もちろん、自分の特性を知ったり薬の力を借りることも大切なことですが、家族も関わり方を間違えたり病院も使い方間違えると、本人にとってはただのレッテルになります。
たぶん、ご主人も自分で気付いてあると思いますよ。これまでの人生、どこかで生き辛さを感じてあるはずです。
今回のケースも「え?何で?何で泣くの?どう言うこと?」ってなったのではないかなと。理解が出来ないこと、それも生き辛さの一つです。
その上で、鼻から「理解できない苦しい状態が続くなら離婚」と言われたら、誰でも病院行きたくなくなると思います。それだと、「あ、理解しようとすらしてもらえてないんだ」って思っちゃいます😞
主さんはそのつもりで伝えたわけではなくても、です。
それだけ言葉選びって大切なんです。
受診に繋げるまでの流れはとっっても重要ですよ。
私は福祉専門職ですが、個人的には受診をするよりもその前の過程のほうが大事だと思っています。
結果受信に繋がらなくても、そこを大切にするだけで多少改善するケースも沢山あります。
「疑わしいから病院行くよ!」でホイホイと気持ちがついて行くものでもないです。
発達かもしれないから病院に行く、ということが本人にとってどれだけハードルが高いことなのか。特性の疑いすらない我ら側は、そこの理解を十分にしなければいけません。
まずは「私もあなたのことが知りたい。俺も知りたいし知ってほしい」という気持ちにお互いがなるように、責めるのではなく、離婚を鼻から突き出すでもなく、夫婦としてお互いが大切に思われていると感じ合うことが大切なんじゃないかなぁと思いました🌸
ろぜ
夜遅い時間なのに回答ありがとうございます🙇♀️
色々調べて私も夫がアスペなんじゃないかなと思いました。
すでに夫に理解や共感を全然してもらえない事が多くて苦しいです。
親権が貰えたら子供と二人で頑張って行こうと思います🙇♀️