※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

県民共済に加入していますが妊娠高血圧腎症になり吸引分娩になったんで…

県民共済に加入していますが妊娠高血圧腎症になり吸引分娩になったんですが、保険おりますかね?
また、限度額認定証も使用できますか?

コメント

Y.Y

吸引分娩だと基本的には
保険はおりるし
限度額認定証も使えますよ🙆‍♀️

先生によっては正常の範囲内での吸引分娩って判断したら
医療行為にならなくて
保険が下りないとかもあるみたいですけど…

あき

医師の判断次第です。
保険診療と判断したならどちらも可能です🙆‍♀️
自費診療ならどちらも適用されませんが💦

2525

妊娠高血圧症で促進剤つかって吸引分娩しました!県民共済おりましたよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いくらくらいおりましたか?💦

    • 8月10日