
コメント

退会ユーザー
真っ暗でした!
不安なら授乳ライトとかつけたらいいとおもいます☺️

はじめてのママリ🔰
真っ暗でしたよ!
授乳ライト使ってます!
-
はじめてのママリ🔰
気になった時だけライトつける感じでしたか?
- 8月9日

キウイ🥝
生後2ヶ月くらいまでは常夜灯つけてました!ネットで良くないとは見てたので気にはなりましたが寝ている姿も心配で🥲夜まとめて寝るようになってからは寝たのを確認してから真っ暗にしてます🙆♀️
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね💦私も不安で💦
もう少し心配なくなったら、暗くしてみようかなと思います- 8月9日

はじめてのママリ🔰
うちは逆に真っ暗だと絶対寝なかったので、隣の部屋の電気を普通につけて扉少し開けて隙間から光が入るような状態で寝てました!
-
はじめてのママリ🔰
そうなのですね!!
まだ試してないのですが、暗いと寝れない場合もあるのですね💦- 8月9日

はじめてのママリ🔰
私も様子見えなくて不安だったので常夜灯にしてました💦
電気の真下に赤ちゃんを寝かさないようにしてました。
-
はじめてのママリ🔰
不安ですよね😣
真下じゃなければ気にしなくても良いですかね💦- 8月9日

スヌ
うちは長男が新生児の頃から常夜灯つけてます。真っ暗だと何かと不便だったし😅
次男も常夜灯が当たり前で、自然と眠たくなってるみたいです。
長男は真っ暗にするとめちゃめちゃ怖がるようになりました😵
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね💦私も不便で💦
寝つきが悪いとか、特にありませんか?- 8月9日
-
スヌ
返信遅くなってすいません。
常夜灯がついてるから寝つきが悪いということはなさそうです。というか、真っ暗で寝かしつけをしたことがないので比べることができないんですが😅
今はまだお子さんが小さいので難しいかもですが、寝る前のルーティーンができればそれもスムーズな寝つきにつながるかもですね。- 8月16日
-
はじめてのママリ🔰
お返事、ありがとうございます😭!!
そうなのですね✨あまり気にしなくても大丈夫ですね!良かったです☺️
寝る前のルーティンもこれから考えて行こうとおもいます!!- 8月16日
はじめてのママリ🔰
そつなのですね!
授乳ライトは気になる時だけつける感じですか✨?
退会ユーザー
授乳のときのみですね!気になるならずっとつけててもいいとおもいます☺️