※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義実家まで30分程度の距離です。赤ちゃんをどのくらいの頻度で見せに行…

義実家まで30分程度の距離です。
赤ちゃんをどのくらいの頻度で見せに行きますか?
お食い初めは旦那の実家の地域のお店でやったため、夕ご飯までお世話になりましたが、それ以降行っていません。
義両親には孫に会いたい〜など言われますが、、、笑

私はいかず(長時間滞在は正直疲れる)孫と旦那だけ預けるのって、皆さんどうですか?近くにいないだけで心配になります、、いくら旦那の親でも。

コメント

Pipi

用事がなければ行きません🙃
盆正月とか仕方ない時だけです(笑)

私無しで行くのも無理です😂

はじめてのママリ🔰

月に1回あるかないかです!
3ヶ月なら、まだ首もすわらないし予防接種も始めたばかりだから車移動すら億劫であまり会わせてなかったです💦お祝い事とか義家族で集まる時連れて行ってた感じです。

お子さんと旦那さんだけで義実家、全然いいと思います!我が家もやってます。心配になるのは当たり前です🤔
旦那さんの教育をしっかりしておくと安心して任せられるかなとも思います💡(万が一義両親が暴走しようとしてもNOと言ってくれるなど!)

ちゃんぴ

私、義実家が車で6時間の距離で北海道で冬は行きたくないので4月〜11月までの間で連休はほぼ行ってます!
なくてもできるだけ月1で行ってますが、近かったら行く回数減ると思います🤣
遠いしいつでも会える距離じゃないから頑張って毎月行って2泊、3泊してきますが近いなら用事ない限り会いません(笑)