![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初マタの方が、旦那さんがPCR検査を受ける予定で、自身は濃厚接触者かもしれない不安があります。産院での検診や出産について心配です。同じ経験をした方のアドバイスを求めています。
コロナ陽性について
今週から37周の正期産に入る初マタです。
旦那さんが今日の夕方から発熱と喉の違和感があり、
明日PCR検査を受けるのですが、
私は濃厚接触者に該当すると思います。
今月からは毎週検診があるのですが、
濃厚接触者や陽性者になった場合検診を
受けられなかった方いらっしゃいますか??
今までならなかったのにこの時期に、、
と思うとたまらなく不安です。
そして、無痛分娩に特化している産院に
かかっているのですが個人の産院なので
陽性になった場合はそこでの出産は
出来ないと思います…🥲
同じような経験をされた方いらっしゃったら
経験談を教えてください🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(2歳5ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私自身が臨月にコロナになりましたがその時点で10日隔離期間で終わるまで検診はダメでした。その前に濃厚接触になっていてその時も保健所から言われた隔離期間の間は検診に行けなかったです💦💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も36週2日でコロナ陽性でした。今、39週4日です。
夫から感染したようで、濃厚接触の時点で連絡した際、隔離期間が終わるまでは検診はできないと言われました。
結局検診の日に症状がでたのでその日は受けられませんでした。ただ、総合病院なのでコロナ陽性の妊婦用に外来を開設することになり、3週間空いて陽性の状態で検診を受けることができました。
自宅待機中は、県の助産師から健康観察の電話がありましたが、軽症だったので入院管理にはなりませんでした。
-
はじめてのママリ🔰
臨月に入ってから3週間も検診が
できないと不安ですよね…
でも、ほかの妊婦さんにも
迷惑かけられないので自宅待機
しかないですね😅
貴重な経験談ありがとうございます🙇♀️- 8月8日
-
はじめてのママリ🔰
続きですが、赤ちゃんに病気があるかもしれないと言われていて、エコーが受けられずかなり不安でした。ただ、
黙って検診に行くことで、他の妊婦さん、これから産まれてくる赤ちゃん、たくさんの患者さんを診てる医療者に感染させてしまうリスクを考えて、連絡だけはきちんとしようと思いました。
もしかすると、質問者さんは今まで診てもらっている病院ではなくコロナ妊婦対応の病院に転院になるかもしれませんが、コロナに対応できるぐらいなので無痛分娩ができないことはないはずです!食事やサービスの質は落ちるかもしれませんが日々難産にも対応している先生や助産師さんが付いてます。赤ちゃんもしっかり診てもらえると思えば、少し安心できるかもしれません、、。- 8月8日
-
はじめてのママリ🔰
ごめんなさい。不安を煽らないようにと思って文を考えていたら続きが遅くなってしまいました。まずは質問者さんの体調が良くなりますように。
私は、お腹の赤ちゃんにコロナが移ることはなく、反対に免疫が移行してくれる可能性はあるみたいです。妊娠中にかかって良かったと思ってます!
私もお産はこれからなので、お互いに安産できることを願っています。- 8月8日
-
はじめてのママリ🔰
まだ旦那さんも確定で陽性者ではなく、
私は濃厚接触者になるかな?
くらいなのでまだ希望は持てるのですが
わざわざ気を使って下さり
ありがとうございます🙇♀️
赤ちゃんに移ることはないんですね😂😂
私はきつくてもどうにかなるけど
赤ちゃんになにかあったらと
思っていたので参考になります😣
お互いに頑張りましょう😊- 8月8日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私はコロナ陽性のままお産しました😵💫💦総合病院でお産先の病院でPCR検査もしたので全部情報がいっててある意味楽でした!🥹🥹
-
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね😂
ただでさえ大変なお産なのに
ご苦労様でした🙇♀️尊敬します!!
無事に産まれてくれたらそれが
1番いいんですけど、できれば
希望の産院で産みたい願望が強くて…🥲- 8月8日
-
退会ユーザー
そうですよね、そのために検診とかも受けてたんですもんね😵💫とにかくコロナにならないことですよね。もしくは完治してからお産になればいいですね😵💫
- 8月8日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
このまま無事に過ごせるように
祈るのみです!- 8月8日
![ぴっぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴっぴ
出産ギリギリの時に旦那がもらってきて、息子も私もかかりました!
健診受けれませんでしたよ!
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭
やはり検診行けないですよね、、、
完治したあとはかかりつけの産院で
分娩できたのでしょうか?🙄
とりあえず明日検査結果次第で
産院に連絡はするつもりなのですが
今濃厚接触者もそんなに追ってない
感じなのでどうなるか心配です…
退会ユーザー
下に書いてしまいました💦