
職場の方がPCR陽性ですが、抗原検査は陰性で体調も良好です。規定の療養期間が終わった場合、出社は可能でしょうか。
職場の人がコロナで休んでいたのですが
規定の療養期間?を終えて今日PCR検査をしたところ
陽性だったみたいです。
病院からは、もう感染力はないが体内に残るケースがあるから陽性が出てしまったと言われ、念のため抗原検査したら陰性だったので明日から出社しますとメールに入っていたのですが、規定の療養期間は終えた•抗原検査は陰性•体調は問題なしなら、PCRが陽性でも出社できるものなのでしょうか?
3日前に育休から戻ってきたばかりで何も分からずで。。🥲経験ある方おしえてください🙇🏻♀️
- おもち
コメント

ままり
私は陰性が出たらOKだと認識しています、、、😅
PCRで陽性なのに出勤は会社がオッケーしてるんですか?💦
妹が今年感染しましたがそういうルールだと言ってました。
旦那の勤務先も出勤するのは家族全員が陰性であることが条件です。

はじめてのままり
医療機関勤めてますが
うちは復帰時の陰性確認はしません。
PCRは残骸を拾うこともありますし😥
抗原陰性なら大丈夫だと思います

さっつん
じゃあ何のためにPCR検査したのか分かりませんね😅
会社が検査を指示したんだと思いますが、なら陽性出たら休ませーよ、と思います。
私は感染して10日後、保健所から電話で体調の確認があり、その時はすでに症状がなくなっていたので翌日から出勤して良いですよ、となりました。
職場の方は保健所の指示をもとに出勤解禁で、陰性証明は特に求められませんでした。
陰性証明を求められるかどうかは会社によるでしょうね。

ひまわり
コロナ陽性後PCR検査してもしばらくは陽性のままだと思います😣
うちの職場は抗原検査か自宅療養をしたからもう検査をしないかです😣
おもち
回答ありがとうございます。
私も同じ認識だったので驚いています😭
会社がオッケーして会社のメールから送られてきました‥怖いです🥲