
昼間に誰とも話せない専業主婦のママさんは、どのように過ごしているのでしょうか。妊娠前は人と会うのが好きだったが、妊娠後は疲れやすく、外出も控えたい気持ちがあります。実母と一緒にいると疲れることもあるが、距離感が大切だと感じています。独り言が増えていることに共感するママさんも多いと思いますが、皆さんはどう過ごしているでしょうか。
おしゃべりなママさん〜!!
専業主婦のママさん〜!!
昼間、誰とも話せない状況どうして過ごしてますか〜?😂
妊娠前の私は凄く人が好きで、休みの日や仕事終わりは
とにかく誰かと会って話したりするのが大好きだったのですが
(結婚してからは旦那さんが犠牲にww)
旦那さんも仕事から帰ってくるの遅いし疲れてるだろうし
あんまり一方的に話してもwと思うのです!
でも妊娠してからは人と会うとすぐ疲れちゃったりで
あんまり外も出たくないやけど話したい、みたいな!!
実母でも一緒に居すぎると疲れちゃって😂
もちろん、近くにお母さんがいてくれるのは
有難いのですがね!!!距離感大事ですよね!!!
日に日に家での独り言が増えてますww
そんなママさん少なくないと思ってますが!
みなさんどんな感じですか🤭🤭🤭?
ふと、気になったので質問してみたいなと🙋♀️
- ママリ🐥⸒⸒(2歳4ヶ月)
コメント

ちーこ
おしゃべりなのに転勤族で実家も友達も遠くて辛いので、母親や姉妹、姪っ子甥っ子にテレビ電話しょっちゅうしてます😂

はじめ
ずーーっとママリにいるか、
友達に電話してました😊💕
-
ママリ🐥⸒⸒
確かに、ママリの質問とか見てると時間あっという間ですよね〜🥹!!
- 8月8日

はじめてのママリ🔰
幼馴染や同期に電話かけてます

おちゅきまま
ホント話す機会がなくなりますよねー!
私は母親が近所に住んでてたまに会うので母親と話してますかね。母親も話したがりなので結構聞き役になることも多いですがw
帰って来たら旦那に話したりもしますが、旦那ではやっぱり盛り上がらないですもんねー!女同士が1番です!!
最近高校の親友が久々に地元に帰って来ててめちゃくちゃ話しました!!!親友なので心置きなく喋れて楽しかったです!
ママリ🐥⸒⸒
姪っ子ちゃん甥っ子ちゃんが居るんですね♡⃛いいなー可愛いですねテレビ電話🥰🥰