
子供や夫に申し訳なくて不安。自分の存在がマイナスだと感じ、産まれてきてごめんと思っている。出産を控えているが、自分に自信が持てない。
わたしは子供にとって悪影響な存在でしかないと思うんです。
治したくてもヒステリックになると止められなくなる所が治せません
ちょっと冷却時間があるとすぐ反省して夫と息子には謝るんですが、こんな私がそばにいても顔色を伺わせるだけだと思うんです。
夫は 私が謝るとすぐにいいよと言ってくれたり、子供のフォローをしてくれたり、俺もごめん、と何も悪くないのに謝ってくれます。
こんないい人、可愛い息子にとって私といるメリットが分かりません、美味しいご飯を作れる訳でもないし遊ぶのが上手なわけでもないです。
収納が得意でもないのでお家は散らかってる時もよくあります。
妊娠してすぐにも子供の前で叫んだことがあってその時は自分の存在が周りの人にとってマイナスでしかないと思っているので 車を走らせて迷惑のかからない死に方って何か 考えたこともあります。
こんな私の元に産まれてきてごめんねって思います。
これから出産を控えているんですが 子供や夫に申し訳なくて、不安で仕方ないです。
- 🎈😀♡
コメント

ママリ素人🔰
妊娠中や産後ってホルモンバランスで感情メチャクチャになる時ありますよね🥲
私が小さい頃から母もたまにヒステリックになってた記憶ありますが。笑
母のことは昔から大好きだし悪影響だと思ったことないです✨
ネガティブになって謝るよりこんな私でも一緒にいてくれていつもありがとうって前向きに考えてもいいかなって思いますよ!
なかなか難しいとは思いますが、無理せず心穏やかに過ごせるといいですね☺️

るるる
私も時々、旦那との喧嘩がヒートしてしまったり親との関係でモヤモヤするとヒステリックになります。自分が小さい頃、実の親にそう育てられてきて連鎖してるのかなあとか思ったりします。ここで歯止めをきかせて、負の連鎖を止めたいのですがヒステリックになってしまう自分がいます。直したくても直せません‥。でも子供の前でそうなってしまった時には素直に謝るようにしています。回答にはなってなくてすみません。
-
🎈😀♡
いえ、私だけじゃないんかなって思うと少し楽になった気がします。
ありがとうございます 😌- 8月8日
🎈😀♡
どうしても自分の存在意義がわからなくて 😅
何度考えても夫にはもっといい人が居るやろうな、いつ離婚って言われてしまうんかなって考えてしまうこともあります。
ありがとうございます 😌