![ねね](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も詳しいわけでは無いですが、旦那さんの会社によりますよ!旦那さんの会社から月〇万以内って決まってると思うので、それを超えたら扶養が外れて奥様の会社の保険か、国保の加入になると思います!
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
ご主人の会社の扶養の条件、ねねさんの会社の社保加入しなくていい条件が一致するとは限らないので、ご主人とねねさんの会社双方に確認した方が確実ですよ✨
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
まずは主さんが働く職場での社会保険加入条件を確認する必要があります。
この条件を満たさなければ自分の職場では社保に加入することはありません。
次に旦那さんの社保の扶養条件(扶養でいられる条件)を確認する必要があります。
この条件を守れば扶養から外されることはありません。
コメント