※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
住まい

キッチン横の腰壁ニッチの用途アイディアを教えて下さい!添付のようにキ…

キッチン横の腰壁ニッチの用途アイディアを教えて下さい!!
添付のようにキッチン横のニッチがあるとしたら何に使いますか?
以前工務店に添付のようなマガジンニッチの見積をとったら割と高くて、雑誌もそんなにないし、いらないなと断りました。
今月いっぱいが一応ニッチや飾り棚、下地を入れる箇所の期限なので本当にこれで良いのか見直してる所です😅!

友人に聞いたら、マガジンニッチとしては使ってないけどついつい子供の水筒を置いてると聞き、マガジンニッチとしてしか考えていなかったけど、他に何か活用できることあるのかも?と思い聞いてみたくなりました!
なければないで、ニッチを作らず費用がかからないので良いのですが😂
アイアンバーなしの普通のニッチがあったとしたら、何か使いますか?

キッチン前方の腰壁は充電用コンセント、ティッシュ、ウェットティッシュ等が置けるニッチが付いてます😃

コメント

R

うちは子どもの絵本入れになってます🤣

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    やはり本が一番しっくりきますよね🤣

    • 8月8日
はじめてのママリ🔰

動線にもよると思いますが、

ボールペン等筆記具、ハサミ、体温計なんか置いちゃいそうです😂

子どものお絵描きとか折り紙したものとか飾れそうですね☺️


我が家はキッチンのこの部分が洗面所から出てすぐになるので、保湿剤や薬、おしりふきを置いても便利そう。

置くところがあれば何でも置きたくなりますね😂

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    確かに日常のちょっとしたものを置くのが良いかもしれません✨
    そうなんですよね、友人の水筒とかも多分置けるから置いちゃったって感じで、あると何かしら置きますよね😂

    • 8月8日
さら

高さ的に子供に触ってほしくないものなので用途が限られそうですね😅
パッと思い浮かんだのは絵本入れかなぁ、、

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    高さと子供が触れると言うのは盲点でした😭
    確かに子供が触って良いとすると、結局は絵本とかですよね😅
    後は暫くは諦めて、後々の用途で考えた方が良いかもしれないですね😂

    • 8月8日
きなこ

子どもにイタズラされそうなので、数年は活用できないスペースになりそうです…😇
絵本入れるくらいですかね💦

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    子供のイタズラは盲点でした😂
    やはり皆さん絵本ですよね💦
    後はゆくゆくで何か活用できそうなら、ニッチ作ることにします!

    • 8月8日