産婦人科での子宮頸管の対応と市民病院の助産師の対応について気になる。普通の対応なのか不安。
娘を妊娠してたときの産婦人科の先生、市民病院の助産師さんの対応が未だに気になってます💦
産婦人科は息子もお世話になった産婦人科で、先生は3人います。
息子のとき後期に切迫になってて薬も飲んでました、37wになった日に破水して2時間後に陣痛きて1時間半後に子宮口全開で息子が産まれました。
恥ずかしながら、息子のときもお腹が張る、という感覚がいまいちわからずいました。
でも27wのとき、やっぱこれ張ってる気がする、だけど勘違いで勝手にあんまり動かないようにして結局全然産まれないってなっても困るなぁと思い、そのときはお腹のエコーだけだったので先生に子宮頸管をはかってほしいと言いました。
でも『経産婦さんは張りやすいからね、普通普通。子宮頸管ははからないよ』と言われました。
他の先生に聞いてもはかってもらえずでした。
これは危ない張りではないの?そもそもこれは張りじゃないの?でも先生がはからないって言うならあんまり気にしないほうがいいのかなと思ってました。
でも31wの夜お腹痛くなって産婦人科受診、子宮頸管7ミリ子宮口も少し開いてて市民病院に即入院。
とりあえず36wまで入院、退院して産むのは産婦人科(先生は少し心配でしたが、産んだあとのケアルームがすごいよかったので)ということになりました。
点滴して、毎朝のNSTはよく心拍が早くてアラーム鳴ってました。1回アラームが鳴り止まなくて血液検査しましたが異常なしと言われました。
2回目が35w、エコーしたけど心臓が苦しいから点滴抜こうと言われました。
すぐ張り返しがきて、夕方NSTしたけどこれなら陣痛じゃないからただの張り返しと言われました。
だけど夜も痛みが変わらず、なんかおしりのへんも痛くて夜巡回に来た助産師さんに言いました。
NSTして、特に問題なさそう、だけど一応内診すると言われて子宮口はまだ全然開いてないから大丈夫と言われました。
そしたらその助産師さんより少し経験が多そうな助産師さんがきて、内診するねと言われました。
え、さっきしたけどと思いながらもまさか助産師さん同士で『あの人に内診したよ』とかちゃんと情報共有されてないわけがない、昼間なら人多いからもしかしてそういうことあるかもだけど、夜は助産師さんも少ないしそんな個人の判断だけでやってるわけないと思いました。
結局その刺激で破水、すぐ陣痛きてすぐ娘産まれました。
最初の産婦人科での子宮頸管はかってもらえないのって普通ですか?
そして市民病院の助産師さんのこの対応って普通ですか?
こんなの今さら聞いたってどうしよもないのわかってるんですが、ずっと頭の隅にこのモヤモヤがあって…
- みう(3歳7ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント
ヤングコーン2世
普通かどうかは分かりませんが、私は1人目の時にお腹の張りを訴えても子宮頸管を測ってもらえなかったです💦
私の場合は個人病院で測ってもらえず、里帰り先の総合病院に転院してから測ったら切迫早産で安静になりました😅
何度か張りを訴えたのに、「張ること自体は普通なので大丈夫ですよ〜」と言われただけでした。
私は、どうしても個人病院の対応に疑問が残ったので、今回は違う病院にしました💡
みう
教えていただきありがとうございます!
そうだったんですね、里帰りで違う病院に転院してよかったですね💦
息子のときはいい先生たちだと思ってたのですが、変わっちゃったのか、もしくはコロナ禍で旦那の付き添いがなかったので私だけで対応変わったか…?なんて思ったり💦
もし次産婦人科にかかることがあってももうかかりたくないなと想ってます😣