
コメント

🔰
そのうち飲むようになりますよ。
1歳ごろ全く飲みませんでしたが2歳前にやっと薄めのホットココアで飲み始めました。
今は普通に牛乳だけでも飲みます☺️

退会ユーザー
うちもまったく飲みませんでしたが保育園年少で入ってから飲むようになりました!
最初は保育園で頑張って飲んでる感あったみたいですが今は家でも飲むくらい好きになりましたよ🤣🤣
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
飲まない子が多そうで安心しました!
うちもいつか飲んでくれたらいいな😂- 8月8日

はじめてのママリ🔰
上の5歳は幼稚園でほんの少しだけやっと飲めるようになったようです笑。
なので家では飲みません。
下の子もあんまり好きじゃないらしく飲まないので、フォロミたまにあげてます。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
5歳でもまだ嫌いなのですね!
下の子はフォロミいつまで飲む予定ですか?
10ヶ月検診でフォロミはいらないと言われたのであげてないのですが、ずっと牛乳嫌いだったらあげた方がいいのか🤔- 8月8日
-
はじめてのママリ🔰
私自身が牛乳飲めないので、本人が飲みたくなるまでは特に薦めないと思います🤣
うちは食べムラと偏食があるので、取り敢えず2歳くらいまでは飲ませるかなーって感じです😃
でもほんと、毎日とかでは全くなくてたまに朝とかに本人が欲しいって言ったり、私が何となく声かけて飲ませてるだけなので無くても全く問題なくて笑。
因みに身長体重平均値の平凡なサイズの子です笑。- 8月8日
-
はじめてのママリ🔰
食べむらもあるのですね!
詳しく教えていただいてありがとうございます😊参考になりました!
うちはチビなんですが、とりあえず食事は完食なので、ヨーグルトとかで乳製品取らせようと思います🥛
いつか自分から飲むといいですが🥺- 8月8日

ママリ🔰
保育園で嫌々と飲んでましたが、家で「 ミラフル」のイチゴ味を買ったら牛乳好きになってくれました😌
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
ミラフル、初めて聞きました!
もう少し試してみて飲まなかったら試してみます🥺
参考になりました✨- 8月8日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
飲まない子多そうで安心しました!
時期をみて、飲みやすい工夫した方がいいかもしれないですね。