※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後5日目の赤ちゃんがミルクを飲んだ後に吐き戻しやしゃっくりが多く、ゲップが全然出ないことで心配。助産師は心配ないと言うが、初めての経験で不安。ゲップが出ない原因と対処法について相談。

生後5日目の赤ちゃんです。
ミルク飲んだあと吐き戻しが多くなってきました😣
しゃっくりも増えしゃっくりと一緒にタラタラ~とでることがよくあります。
助産師さんはよくあるから心配しなくて大丈夫と言ってくれるのですが、初めての赤ちゃんなので余計に心配になってしまいます🥲
ゲップが全然でないのでそれも原因なのでしょうか?😣
毎回頑張ってもゲップがでないのでどうしたらいいのかわかりません。みなさんどうしてましたか?

コメント

ひなまるママ(27)

吐き戻しはどの子もあるので大丈夫ですよ☺️☺️
下の子もゲロゲロ吐いてます😂

普段は完ミですか?それとも母乳ですか??母乳はゲップが出づらいと聞きますが、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一応母乳吸わせてはいるんですけど赤ちゃんの吸う力が弱いのと私の母乳の出が悪いので今はほとんどミルクを飲ませています🥲

    • 8月8日
  • ひなまるママ(27)

    ひなまるママ(27)

    ゲップでない子もいるので
    5〜10分くらいゲップが出なかったらもう諦めて横にしちゃってます!
    出なかった空気はオナラとかで
    出てくるから大丈夫ですよ☺️☺️

    • 8月8日
deleted user

うちの娘も未だに吐き戻ししますよ。マーライオンのように吐いたり、吐いた後ぐったりとか、苦しそうに吐いたりとかなければ大丈夫と言われてます。