![ちえご()](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
使えると思います✨
退院までにない場合は病院に相談し支払いを待ってもらうか、もしくは退院時に保険負担分3割で支払い高額療養費の手続きをするかですね😊
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
使えますよ!
いつまで入院してるのかにもよりますけど、もし8月中に退院するとして退院までに間に合えばそれでいいですし、もし退院までに間に合わなかったら8月末までに持っていけば病院から払いすぎた分は返金してもらえます!
もし間に合わなくて9月になってしまったら、病院からは返金してもらえないので、自分で保険者に返金の申請をする必要があります。
とはいえ、限度額認定証は1~2週間あればとどくので月末までに提出できると思いますけどね😅
コメント