※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
がんばるママ
ココロ・悩み

マタニティブルーに悩んでいます。出産前に不安やマイナス思考が強く、負担に感じています。産後は楽になるでしょうか?

みなさんマタニティブルーってありました?
30wも越え、3人目にして初めてこれがマタニティ ブルーなのかな、、、と思う症状に。。
①やたら夫にイライラする
②子供2人もちゃんと愛情たっぷり伝わってるかな?と不安なのに3人目なんてほんとに大丈夫かな、、と漠然と考える
③今兄弟とても仲良く(当然喧嘩はしますが)育ってるのに1人増えることでバランス悪くなったりしないかなとか考えも仕方ないマイナス思考に陥る
④もともと裕福ではないですが、私の希望で3人目をのぞみました。お金の面でも不安もあります。

などなど、
いつも考えるわけではないし、これが原因で泣いてしまったりとかは今のところないのですが、出産が近づくにつれ、ほんとに大丈夫かな。。という気持ちがとても強いです。

ただのマタニティブルーなら良いんですけど、もともとわりとポジティブ思考であまり長々と考え込むことがないので、最近このように考えてしまうことが負担です😭💔

産後は楽になるものでしょうか??😭😭

コメント

はじめてのママリ🔰

マタニティブルーありました!
でも、マタニティブルーは産後のホルモン変化のことだったので妊娠中はマタニティブルーとは言わないと思います☺️

妊娠初期と後期はイライラとか気分の落ちこみがホルモンの変化であるみたいですよ。。。私は妊娠中常にブルーな気分でした💦

産後はホルモンの変化でもっと酷くなって2週間くらいはなにもなくても涙でて苦しかったです。。。
これがマタニティブルーなんだろうなぁと思ってました!