![st_0413](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
妊活をしていてその発言があるのはありえません。
そんなの最初からわかっていたことですし、自分勝手すぎます。命を軽く考えすぎていると思います。
![ちせ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちせ
え 絶対に嫌ですね💦
理由が意味わからないです
心も体もダメージを負うのは女性ですし軽々しくおろして
とか言ってほしく無いですね💧
-
st_0413
私が産む選択をしたら
別れるの?って聞いたら、その時にならないと分からんな、って。
その言葉の選択にも意味不明すぎて。- 8月8日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
え、妊活は同意の元ですよね…?
謎な発言過ぎて意味不明な旦那さんですね…。
自分が楽しむことしか考えてなくてあり得ないです。
-
st_0413
同意の元です、むしろ
向こうが欲しくなったからと言った感じです。- 8月8日
![ちー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちー
すでに3歳と1歳のお子さんがいて、自分達の生活リズムが壊れるって、なんですか??
一緒に飲んだり、遊んだり出来なくなる。キャパオーバーって、旦那様の発言ですか??
あり得ない発言としか思えません。
-
st_0413
私としても
あり得ない発言だと思っています。
私が育てる選択をしたら
別れよう、もし堕ろす選択をしたら…という話しをしたら
育てる選択をしたとき、俺は
俺より子供を選んだんやな、という判断をすると言ってました。は?ですよね。- 8月8日
![ぴょん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴょん
キャパオーバーなほど旦那さん育児してるんですか?😇
それなら最初から
子供はもういらないと発言して妊活公認しなければよかったのに。という印象です🥲
-
st_0413
自分で会社をしていて
今、違う業種の立ち上げだったりで
いっぱいなのかな?と。ですが
それと子供のことは
私からすると関係ないです、むしろ
そんなに育児しないのに
何にキャパオーバーになるのか、謎です。- 8月8日
![ママり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママり
飲みたい遊びたいとか知ったこっちゃないし、無視します。
命を何だと思っているのか。
簡単に下ろせって女性の体の負担は無視で腹が立ちます。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
妊活は名目でただ頻繁にヤりたいだけだったのかな?…と思ってしまいます。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
信じられん😥
せっかく宿ってくれた命なんだと思ってるんですかね💦
確かに父親と母親では赤ちゃん、子供に対する熱量は全然違うけど娘さん達を見てまだ見ぬ我が子が成長して大きくなるの想像したりできないんですかね😣
十月十日一緒だったりご自身がお腹痛めて出産したりしなくても、もうお子さん2人居たら命の神秘に気づいて欲しいです😰
st_0413
無責任すぎない?と言ったところ
俺は変わられへんし、もちろん
無責任なのは分かってる、ただ金銭面的なキャパオーバーじゃなくて
俺、私、子供たち2人で、もう良いんじゃないかと思った、らしいです。
は?ですよね、最初から避妊しろよって感じです。もう妊娠してるのに。
はじめてのママリ🔰
正直避妊なしでしたかっただけなのかな、と思ってしまいます。
産まない選択をするにしても、傷つくのはst_0413さんの心と身体です。
旦那さんも急なことで動揺しているのかもしれないので、もう一度よく考えて話し合いが必要そうですね…