![はいゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠悪阻で入院中。点滴中に葉酸を飲み忘れて心配。赤ちゃんのことを気にしている。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。
妊娠悪阻で入院、点滴をして貰ってます。
三人目の妊娠で、こんなにつらいつわりは初めてです…😢
先月末から吐いて何も口出来ず、昨日入院しました。
葉酸飲めてない事にもさっき気付いて😢
看護師さんに伝えたんですが、点滴に入れてくれますかね?
頭が回らなすぎて、他にも赤ちゃんによくないことしてるんじゃないかと心配です💦
さっき赤茶の出血もあり、様子見だそうです💦
吐いててお腹に力が入るせいか、お腹も張りやすいし…💦
つわりで入院なんて初めてで頭が追い付きません💦
同じような境遇の方、ご経験ある方、ご意見やアドバイス下さい😢
- はいゆ(1歳10ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント
![nacoco🍑](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nacoco🍑
私も2人目も入院しましたが、3人目はもっと酷くて長い入院になりました💦
つわりで葉酸も飲めず、水すらも吐いていました。
点滴していれば、食べられなくても飲めなくても大丈夫って助産師さんが言っていたので大丈夫だと思いますよ!
出血も、2人目の時は初期から9wまでありましたがとにかく安静にしかできないですね( ; ; )
お大事になさってください( ; ; )
![ママリ👧👧👦](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ👧👧👦
私も3人目で初入院しました。
出血はありませんでしたが。
葉酸は点滴開始して数日したら飲めるようになったので点滴には入れてもらってません。
できるかも分かりません。
初期の出血は最初の妊娠の時にありましたが、何事もなく出産しました。
どちらにしても動けなくて安静なので様子見なのかなと思います。
-
はいゆ
コメントありがとうございます。
落ち着いたら自分で飲むって感じですかね💦
出血も今回の妊娠で初めてなのでびっくりしてます😢
確かに気持ち悪くて寝たきりなら何も出来ることないですよね😅💦- 8月7日
はいゆ
同じような境遇で心強いです😢ありがとうございます。
私も出血は今回が初めてではないんですが、
𝚗𝚊𝚌𝚘🍒さんは9wまで続いたんですね💦
もうつわりは落ち着いて退院されたんですか?
どのくらいで退院されましたか?
nacoco🍑
しんどいですよね( ; ; )
次男は出産までつわり続いたので長かったです😭
つわりは医師がまだ退院させられる状況じゃないけど、、、と言っていたのですが、歯の神経が炎症を起こして痛くて痛くて眠れなくなり、歯科治療優先のために退院しました!
まだ終わってはいないのですが、なんとか飲み食いできるようになったので、、🥹
11wでとりあえず退院、その後も数回通院で点滴はしてもらっていました!
15wでだいぶ楽な時間が出てきましたよ🥹❤️
はいゆ
出産までですか😭恐怖…
15wですか😣私もそのくらいに治まればと願います😢
当たり前ですが、まだまだ長いですね😭1日も長いのに1wはもっと長くて…それが何wだろう😭😭
頑張ります❗
nacoco🍑
分かります〜〜( i _ i )
5wの時心折れそう、、って思ってママリ投稿して、7wの方がコメントくれて7wすら遠いなぁって思いました😵
でも気がついたら私も20w目前です😭!!
喉元過ぎれば、、ですね😭
今は本当に1番辛い時期だと思いますが、お体大切になさってゆったりのんびりお過ごしくださいね😭💓💓
はいゆ
まさにそんな感じです😭
でも優しいコメントで心が軽くなりました😭
ありがとうございます‼️
私も安定期、後期目指して頑張ります😢✨