息子がおしっこを漏らすようになり、おむつを穿いているが止めるべきか悩んでいます。息子はおもらしで落ち込んでおり、夜尿症治療中です。おむつで安心しているが、止めるべきか悩んでいます。
息子がおしっこを漏らすようになってしまいました。
小学2年生の息子ですが、最近おもらしすることが増えてしまいました。
例えば、遊びから帰ってきた時に「おしっこ漏らしちゃった…」と言っておもらししたズボンで帰ってきたり・・・
家族でお出かけした時に「おしっこ(してくる)」と言ってトイレに行って間に合わずにおもらししていたり・・・
この前は家の中でおもらしがありました。
座ってテレビを観ていて、いきなりトイレに駆け込んだかと思ったら、座っていたところにおしっこの水たまりが・・・
元々息子はおしっこが近く、理由は膀胱が普通の子供より小さいこと、それからおしっこを我慢する筋力が普通の子供よりも弱いことがあり、おしっこをちびること自体は多々ありました。
ただ、ここまでおもらしが重なってしまうことは今までありませんでした。
(全く無かったとは言えませんが・・・)
息子もおもらしをする度に落ち込んで泣いちゃっているので、その度に「大丈夫だから気にしない気にしない」と慰めてはいるのですが、正直私もどうにかしたいと思っています。洗濯の手間などもありますが、それ以上に息子のメンタルケアですね。
息子は週3回程度のおねしょをしていて、夜尿症治療の病院にかかっているのですが、そこでもおもらしのことを相談してみようと思います。
また、息子は夜だけおむつ(パンパースのビッグより大きいサイズ)を穿いて寝ています。
なので、息子に「もしおしっこ漏らしちゃってパンツを汚しちゃうのが不安だったら(昼間も)パンパース穿いてみる?」と提案してみたところ、「うん、おむつする」と言ってくれたので、夏休み期間中でもありますし、7月の終わり頃からパンパースを穿いて過ごしてもらっています。
親としては、息子が安心できているようなのでひとまずは・・・と言ったところなのですが、皆さまならどうお考えになりますか?
現状おむつに漏らしちゃうことも度々ありますし、「おむつだから(こそ)おもらししても安心してしまう」という考え方もあると思っています。ただ、今の時期は、ブリーフを穿かせておしっこ漏らして白いパンツをぐっしょりまっ黄色にしてしまうよりは、パンパースを穿かせて安心させてあげたい、息子もおむつで安心しているようなのでその方が良いと考えておりますが、やはりおむつは止めた方が良いでしょうか?
まとまりの無い文章になってしまい申し訳ございません。お読みいただきありがとうございます
- はじめてのママリ🔰
コメント
はじめてのママリ🔰
難しいですね😞うちの息子も3歳からパンツで過ごしていますが小3のいまでもたまにちびります。冬は頻回です。息子の場合は、おしっこ行きたいと頭に通じるまでが非常に遅い?または我慢している?ようです。
ソワソワしているから、トイレ?と聞いても、違う。と言い、30秒後にはトイレに駆け込んでます。正直イライラしてしまうので、投稿者さんはとても優しいな、見習いたいなと思いました😢
うちはたぶんおむつなんか絶対履かない!というタイプなのですが、履けば安心なら、履かせてあげてもいいかなと😞でも夏休み明けにオムツ取るのがものすごく不安になってしまうかもしれないし、尿漏れパッドみたいなのにシフトしていけるといいですね🥲
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
小学3年生のお兄ちゃんでもおしっこちびりがたまにあるんですね…。
冬は頻繁におしっこちびるの凄く分かります。ウチの子は冬はおしっこちびりはほぼ毎日。下校中のおもらしは2〜3回くらいありました。
(正直言って冬場だけでもおむつして学校に行かせてあげたいくらいです。(当時は1年生なので)1年生ってまだまだ身体も小さいのになんで冬もパンツなんでしょうね…)
はじめてのママリさんのお子さんもおしっこ我慢しがちなのですね…。ソワソワしてからトイレに駆け込むとのことですが、お漏らしは大丈夫でしょうか…?
想定してたトイレが使えなかったらどうするのっ!?って思っちゃいますが、男の子ってなんでかおしっこを我慢しちゃうんですよね…。
夏休みの間は、もう息子が安心できるまでパンパース生活をさせるつもりですが、まさにはじめてのママリさんの仰る通りで、夏休み明けのおむつ外れがちゃんとできるかが少し不安です。