※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後16日目なのにも関わらず寝返りしそうで毎日怖いです。みなさんどうでしたか😭

生後16日目なのにも関わらず寝返りしそうで毎日怖いです。
みなさんどうでしたか😭

コメント

はじめてのママリ🔰

わかります😂
うちの子産まれて2日目くらいから自分で横向きになって寝返りしそうでした!
保育器に入ってたのに😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですか!2日目は早いですね!やっぱり横向き怖いですよね、、🥲

    • 8月7日
Su💜

生後20日目の赤ちゃん育ててます!
うちの子も布団の上に寝かせるとこんな感じになってることよくあります😅気付いたら上向きに直してますが、夜寝てる時とか怖いですよね🥲
向き癖なのかなんなのか…さすがにまだ寝返りはしたいだろうけど、怖いですよね😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    怖いです😭自分が起きてる時なら気づけるのですが寝てる時は本当に怖いですよね😭

    • 8月7日
  • Su💜

    Su💜

    上向機で寝かせたはずなのに、授乳のタイミングのアラーム鳴って起きるとこうなってるとか…
    ほんと怖いです〜😭

    • 8月7日
もち

うちもかなり身体捻ってます!
うつ伏せも感知できるようにベビーセンサーつけてます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!ベビーセンサー検討します!

    • 8月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もう一つすみません、もし差し支えないようであればベビーセンサーどちらのもの使用してますか?

    • 8月7日
  • もち

    もち

    sense-uっていうやつです!
    アプリを表示した状態でスリープしないとアラーム鳴らないとか日本語が変とかありますが、うつ伏せや動いてるかとかちゃんと検知してくれます✨

    • 8月7日
はじめてのママリ🔰

懐かしい、、うちの子も産まれた次の日からガッツリ横向いて寝てました😂
でも寝返りは3ヶ月でした!横向いて寝るのが好きなんでしょうね✨

心配ならベビーセンサーとかですかね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっばりそうなんですね🥲!
    ベビーセンサー検討しようと思います!
    タオルとかでよく寝返り防止見ますけどどうなんでしょうかね、、、

    • 8月7日