※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
y🔰
子育て・グッズ

息子が寝ている間に体重がかかっているか心配で、触っても痛がらないか不安です。圧迫などで痛みがあったら泣くのか心配です。

息子と旦那が寝ていてパッと見るとお腹の下に息子の足が、何分踏んでたかわからず息子は普通に寝てたのであまり体重がかかってないところだったのか、、指はうごきます、、でもあまり体重がかからないところとは言え何時間ものってたらなにか圧迫など起きてないか怖くて泣かず今も寝てて、私が気づきどかしました。
圧迫などして、痛かったら泣いておきますか??
指が何かなってたりしたら触ったらなきますよね、、大丈夫かな、今寝てたら大丈夫かな、らもー息子と旦那近くで寝かせられないなあ、ら

コメント

deleted user

痛かったら泣くと思いますが、心配なら整形外科に連れていきます。
ただ、症状がないと様子見になる可能性は高いと思います…💦

  • y🔰

    y🔰

    様子見て大丈夫そうなので、病院には行きませんでした🏥🏃💦
    以後気おつけないとなあ🫣

    • 8月8日
deleted user

私の知り合いは、長時間母親の下敷きになって、歩けなくなるかもと言われているお子さんはいます。
ただし、この場合、お母さんが意識を失って全体重がどんっとお子さんに伝わる、また発見が遅くて何時間も経っていました。
お子さんは泣いていました。

そのくらいだと、個人的には様子見します。呼吸ができている状態なので、泣けると思います。

  • y🔰

    y🔰

    やっぱり痛いとなきますよね、、良かったありがとうございます!!😊

    • 8月8日
はち🐶

どかした時足が血の気がなかったり、紫色になってなければ大丈夫だと思います😊痛ければ泣くと思いますよ✨
上の子は寝てる最中人肌が恋しくて背中、太ももなどの下に足を滑り込ませてきて爆睡します😂
こういう子もいるので近くに寝せられないとは考えず気づいたらどかしてあげようくらいでいいと思います😊

  • y🔰

    y🔰

    そうなんですよ、肌が触れてると落ち着くのか、、触れたらねますよね、、🐰

    • 8月8日