※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
大福(*´-`)
妊娠・出産

毎日夜中にミルクを飲ませてもゲップが出ず、吐いてしまう悩みがあります。辛い気持ちです。

もう毎日、夜中にミルクを飲ませたらゲップをさせようと頑張ってもゲップが出ず
吐いてしまう・・何だか凄い疲れてきた・・こんな事書いたら、怒られるだろうけど・・辛い

コメント

mah32

私も最初はゲップがなかなか出ず、ゲップが出たと思ったら一緒にミルクも吐いてしまうといった感じでした(^_^;)
大変ですよねT^T
でも、最近はゲップがすぐ出るようになってきました‼︎はじめは大変かもしれませんが、徐々に上手になってくると思いますよ(o^^o)

ふみ

大丈夫ですか?
慣れない育児と寝不足でママも疲れ切ってしまいますよね😢

ゲップのさせ方は、肩に顎乗せてトントンですか?
肩に顎乗せてトントンより、赤ちゃんを膝の上に乗せてトントンの方が出やすいですしママも疲れにくと思います☺️
ネットでやり方の動画載っているのでチェックしてみて下さい!

愚痴は言わないと心身ともに参ってしまいますよ💦

わんわん

産まれたばかりからしばらくは吐いてしまうのは病気じゃない限り当たり前と思った方が楽ですよ♪(^^)
うちの子もゲップ出ない子でトントンするのも疲れるので5分くらいやって出なければ、身体を横向きに寝かして戻らないように背中にタオル丸めたやつで固定してほったらかしにしてました!それでも吐いちゃうけどその方が気分が楽でした♪

いーまま

わかります。
辛いですよね。10ヶ月間の妊娠生活も
やっと終わって愛しい赤ちゃんに
会えたのに寝れない日が続いて
わからないことだらけで不安になって
おもうようにいかなくて
でもそんな日はすぐおわっちゃいます😭💓
あたしも3ヶ月まで寝れて2時間
服も授乳するたんびに着替えて
なんで泣いてるのー?って😭
こんな日もあったなあって
懐かしいなあってすぐなっちゃいます😂💓
あっとゆーまの新生児期たのしんでください💕

ゆりたん

2ヶ月になるまでうちの子もゲップが上手く出なくて吐き戻しが凄かったです。
入院中に看護師さんに相談したら、10分近く粘っても出なかったら横向きに寝かせて良いですよと言われましたよ。ミルクを吐いてそれが鼻などに逆流して詰まらないように横向きに寝かせるそうです。なので粘ってダメならそうしていました。もうすぐ3ヶ月ですが、今は吐き戻しもほぼ無くなりゲップもしばらく縦抱きしてるだけで出るようになりましたよ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
産まれたばかりなので、胃の形がしっかりしてないのできっと皆さん最初の何ヶ月かは同じ事経験されてると思いますよ(._.)

めい

怒られることなんてないですよ〜( ´ ω ` )
私も同じ悩みでどうしていいか分からなくて毎回苦戦して、嫌になっちゃって泣いたりしたました(> <)
その時にこのアプリ見つけて、同じように質問して同じ悩みの人がいて、先輩ママさん達がアドバイスくれたりして助かりましたよ♪
今もゲップが出せない時があり、困る事もあります💦