
コメント

ママリ
皮膚のことは皮膚科がいいですよ!

ピィ
うちの子も生まれた時から肌弱々で1歳の頃同じ様なお肌の感じでアレルギー科がある小児科でアトピー診断されました。
診断されても塗り薬は変わらずで現状維持みたいな感じだったのですが
たまたま皮膚科に行く事があってその時に塗り薬+2週間分飲み薬が処方されました。
そしたらだいぶ良くなり
今では痒そうな1か所2か所くらいにステロイド塗って後は保湿で維持してます。
1回皮膚科を受診されるのも良いと思います( •̀ᴗ•́ )/
ママリ
皮膚のことは皮膚科がいいですよ!
ピィ
うちの子も生まれた時から肌弱々で1歳の頃同じ様なお肌の感じでアレルギー科がある小児科でアトピー診断されました。
診断されても塗り薬は変わらずで現状維持みたいな感じだったのですが
たまたま皮膚科に行く事があってその時に塗り薬+2週間分飲み薬が処方されました。
そしたらだいぶ良くなり
今では痒そうな1か所2か所くらいにステロイド塗って後は保湿で維持してます。
1回皮膚科を受診されるのも良いと思います( •̀ᴗ•́ )/
「小児科」に関する質問
溶連菌、子どもからうつったかもしれません。 症状は、喉の違和感と咳のみで、いまのところ軽いです。 みなさんなら、受診しますか?🤔 子供がかかっている小児科で、今日子どもと一緒に診てもらうか迷っています。
先週鼻水と咳がひどいので小児科を受診して薬をもらってきました。 飲んでる薬が終わって昨日様子を見たのですが夜の咳がひどいのが復活してしまい… また薬をもらおうと小児科を受診しようとしたら今朝予約が取れず😭 耳…
中耳炎で、熱が一旦下がって2日後にまた発熱しました💦 再度耳鼻科を受診したいのですが今日は予約でいっぱいです😭 ①月曜まで待って同じ耳鼻科を受診 ②今日小児科を受診 ③耳鼻科に聞いて判断を仰ぐ(救急で予約ねじ込めて…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ぴーす
そうですよね(>_<)💦ありがとうございます🙇♀️