※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子どものサイズアウトした服を手放す悩みです。お気に入りの服にいいねがついても、手放すのが葛藤。ミニマリストなので服を厳選したいが、周りに譲る人もいない。姉は治療中で服を取っておくのも難しい状況です。どうしたらいいか悩んでいます。

子どものサイズアウトの服について悩んでます。
2人産んだので今後子どもを産む予定はありません。
2人目は性別違うし、すでにサイズアウトした服もあります。
メルカリに出して、お気に入りだった服にいいねが2個ついたのですが、ちょっとモヤッとしてしまいました。
まだ手放したくないのかな、と自分で思ってしまいました😥
もともとミニマリスト傾向でたくさんあるベビー服を手放したい気持ちと、ちょっと名残り惜しい気持ちがあります🥲
お気に入りだけ置いておくのも増えていきそうな気がして厳選したいのですが🥲
周りに譲るような人もいないし、私の姉は治療中で何年後になるかわからないので取っておくのも厳しいです😥
どうするのがベストかなと悩んでいます。
アドバイスください!

コメント

はじめてのママリ🔰

ハギレだけ残しておく、お気に入りの服だけロンパースベアにする、とか考えてますがまだ捨てられないまま全部残してます😂

nakigank^^

個人的にはお気に入りで売ろうか迷ってるものは、少しだけ値段高めにしといて、残そうかなでもこれは別にいいのかなと思うのは、ほかのと見比べて値段決めて売ります。

段階的にやっていくと、これは今のところ残したい!と思うのは出てくるのでそれは手元に置いておきます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどです!
    ちょっと高めならこの値段なら売ってもいいかな、と思えるかもしれませんね!
    やってみます😊
    ありがとうございます!

    • 8月6日