※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴぴ
子育て・グッズ

子供が産まれてからの出費について相談です。月齢ごとの対策でお金がかかり、想定外の出費が続いています。家の準備や子供の安全対策にもお金がかかり、予想以上の出費に驚いています。

子供が産まれたら何かとお金かかるっていうけど
月齢に合わせて対策してくのが想定外にお金飛ぶ😂

産まれる前インスタとかで見てた
カラボクローゼットなんて作ってみたけど
むき出しにしておけたの半年くらいで
結局いまは娘がイタズラしないように隠したり
全然オシャレにならん…(笑)

娘がはいはい、伝い歩きしても危なくないように
家中にジョイントマット敷くのも地味に高いし
想定外の出費ってこゆうのかーって感じ😂(笑)

コメント

きらら

わかりますー!

うちも同じでした💦
はいはい期間はジョイント。
いたずら期間はカラボは押入れの中。

今ではジョイントマットは外して、カラボも見せる収納になっています。
お片付けしてくれますよ☺️