※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

YouTubeで自閉症3歳で診断された姉についての悩み。姉の成長や自分の子育てへの不安、障害児の育てにくさについて考えています。早めの療養を通じて、姉のような環境を避けたいと思っています。

YouTubeで自閉症3歳で診断降りた時には一生喋れないかもしれないと言われた小学5年の頃に発語
おうむ返しとありました。
私の姉は自閉症ですが大人になるまで気づかれず成長してクラスに馴染めずよく泣いていました。
同じ病気でも重度や軽度があるのかもしれないけど
人間である機能が正常に働かないそれを支える家族は本当に苦しいですね
苦しいと思わず楽しんだ子育てをしている方も多くいますが私なら耐えられないな
姉をおさないころからみてきてどうして他と違のか
許せなかったな
私の姉のように気づかれずに大人になって生きにくい環境にしたくないから早くから療養に通ってます
言葉は達者で発語の遅れもないですが
何かしらあるように感じながらも
障害児を育てるどうしてうちの子が
世の中 発達障害や自閉症精神障害などたくさん多くみつかってきていますがどうして育てにくい子どもが産まれてしまうのだろう

コメント

はじめてのママリ🔰

専門家でもなんでもないですが、一部ではカ○ナールとかを妊娠中に接種したら…みたいな論文が海外であるのを見たことがあります。
安全と言われててもやっぱり薬ってダメなんのかな?とか考えたこともありました。
私も妊娠中飲みましたし、娘の発達も遅く療育に通いました。
今では追いついて生活できています。早期療育の重要さも感じられました。

昔は療育なんてものはなかったですし、そもそもSNSでこんなに情報なかったですよね。ちょっと変わり者の子みたいな扱い受けてた子は大人になって発達障害の診断って最近多いですよね。
定型児でも生きにくい世の中なので、なんらかのハンデを持ってる方はもっと生きにくいんだろうなとおもいます。

ままり

少し前までは発達障害への知識や理解が一般の人には全然なくて、自分の子に何か発達特性があるでは?とは気付きにくかったり、育てにくい、何か他の子と違うとは感じても障がいのある子だと親や祖父母などが認めたくないために療育や支援に繋がらないパターンも多かったと思います。
そもそも社会に支援の受け皿も少なかったでしょうね...

現代は出産年齢が高齢化していることや、発達障害の知識を社会が持つようになったこと、診断する医師も多くなったこともあると思います。

また今の社会は、昔のように自営業や農家などが減って、社会の中で人と繋がることが要求されやすいのと、特に日本は協調性とか求めやすいのもあるだろなーと思います。

ママリ

人と違うことをやり続ける人がいないと、人類の文明はここまで発展しなかったと思います。
定型発達の人間だけだったら、電気もなければ芸術も無かったと…。
私にも自閉症の息子がいて、知的障害もあって息子には社会の助けが必要ですが、産まれてきたのには何かしら意味があると信じたい気持ちが強くて肯定しようと色々考えています😅
周りは辛いですけどね😂