![ゆゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
息子がうんちをすることを怖がり、便秘になっています。マッサージや食物繊維を取らせていますが、根本的な解決が難しい状況です。同じ経験のある方、対処法を教えてください。
トイトレについて
息子は今3歳6ヶ月です。オシッコはトイレで出来るのですが、うんちがまだです。
最近うんちするのが怖いと言い、便秘になりした。
病院に行き、浣腸し、出してもらいましたがやはり怖いらしく中々出ません。 どうしたらいいのかよく分からず、とりあえずマッサージ、食物繊維を取らせるをしてますが本人が排便を怖がるのでそこが改善しないと根本的な解決が難しいように思います。こういう事になった方いらっしゃいますか?その時どう対処されましたでしょうか?
- ゆゆ(6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
なぜかうんちを怖がる子が時々いてるんですよね🤔
うちもそうだったのですが、便座に座らせてぎゅーってしてました。
![まめまるのママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まめまるのママ
今更コメントしてごめんなさい🙇♀️
回答でも全然ないのですが、うちの3歳半の息子が現在まさに排便を怖がり我慢するので小児科に浣腸しに通っています。
原因はおそらく浴室で一度💩が出てしまったことかなと考えています。便意が来るとものすごく怖がり必死に我慢するので時には嘔吐までするように。。
ゆゆさんの息子さんのその後の様子や解決策などがもしございましたら教えていただけませんでしょうか?
-
ゆゆ
うちは通院してモビコールをもう一年以上使用しています!
でもまだパンツにしてしまいます💦 嘔吐してしまうのは辛いですね😭 何件か病院を周り1番話を聞いてくれる先生がいたのでそこで今は様子を見ながらトイトレも進めている感じです!- 2月10日
-
まめまるのママ
お忙しい中お返事ありがとうございます🙇♀️
現在も通院されてるんですね💦
嘔吐されるのがほんとに1番焦ります😰
排便が怖いというのは改善されましたか?
話を聞いてくれる先生に巡り会えて良かったですね!うちはかかりつけの小児科に通ってて、こないだ初めて腸を動かす作用のある坐薬を使用して💩が出たのは出たのですが、泣き叫びながら踏ん張ってたので可哀想すぎて再度使用するのは気が引けて、、また浣腸で出すしかないかなぁ思ってます🥺- 2月10日
-
ゆゆ
排便はまだトイレでするのは微妙な状態です💦
モビコールっていう緩下剤がオススメです😌- 2月11日
-
まめまるのママ
トイレでするのはまだ怖いんですね😖徐々に慣れてくれるのをやっぱり待つしかないですよね💦うちはオムツに出すのも泣くくらい怖がるのでギャーギャー言いながら浣腸してます😇
モビコールて名前は結構目にするのでちょっと先生に聞いてみようかなと思います!- 2月11日
-
ゆゆ
まめまるのママさん
- 2月13日
-
ゆゆ
まだ3歳なら大丈夫ですよ😊
うちは一回私が怒ってしまってそこから怖がってしまったようで💦反省してます💦
徐々に慣れていって欲しいところですよね…
個人差あるみたいで先生もどうしてもしんどい時は5歳ですがオムツしても良いよと言ってもらって私の方も心の余裕が出てきました😌- 2月13日
-
まめまるのママ
繊細さんだとちょっとしたきっかけでトラウマになっちゃったりしますよね🥲うちもトイトレちょっと無理させちゃったかなぁと反省してます💦
先生とても良い方ですね!本当焦りは禁物ですよね、今はもう💩をする!だけを目標に頑張ろうと思います💪
親身にお話ししてくださってほんとありがとうございます!心が軽くなりました🧡- 2月13日
ゆゆ
コメントありがとうございます! 出るのが怖いらしいです💦 トイレに好きな車のシール貼ったり手を握ったり色々してるのですが中々難しいですね😞