
義両親と会う頻度について質問です。初孫とのことで、孫フィーバーな義…
義両親と会う頻度について質問です。
初孫とのことで、孫フィーバーな義両親なんですが、
みなさまは義両親の家とどのくらいの距離で、どのくらいで会われていますか?(私は車で一時間です)
私はまだ出産して一ヶ月なので、入院中と、里帰り中の実家にこの前こられましたが、家にかえってからが頻繁にこられないか、考えただけで憂うつでたまりません、、、
産前から産後にかけて、精神的につかれてるせいか、会うたびにずうずうしい発言にイライラしてしまいました。
里帰り中も、義母から電話があり、ひまだからまた電話するとよくいわれ、昔の自分の子育てを語ったり、とくに用件ないのに電話してきて15分ほどはなします。
赤ちゃんのお世話で睡眠不足でしんどいのに、きを使って電話するのも正直しんどいです。
苦手なので、今後の事が不安になり、質問しました!
- ゆか(8歳)
コメント

かず✴︎
毎日お疲れ様です。
昔の育児論…私もされました!けど、今はこぉ言うのに変わったんです!ってハッキリ言うようにしました。
義母は熱が出たら痙攣起こすから、舌噛まないように割り箸を突っ込むの!とか言ってくるような昔の考えな人です。
昨日寝れてないのですいませんが寝させて下さい。とか私はハッキリ言ってました。笑
なので、今はごくごく稀にしか連絡してこなくなりましたよ。笑
キツイ嫁だと思いますが…
義母に対してイライラする時間があれば自分の休憩する時間にしたいので…
アドバイスになってませんよね…すいません

まぁこ♡
新幹線で2時間ですが、まだ産後すぐ、4ヶ月の時、5ヶ月の時の3回しか会えてません( > < )
もっと会わせてあげたいなーと思うのですが、遠くてなかなか💦年末年始はがっつり帰省予定です( ˊᵕˋ* )
お義母さんとラインはしょっちゅうして写真や動画送ってます。あと写真をアルバムにまとめて送ったりしてます♫
-
ゆか
距離がとおかったらなかなか会えないですよね(>_<)!
ちゃんと写真とかおくられてえらいですね!!
私は今拒否反応が出てるので、全然こちらからの連絡は最低限になってしまってます(>_<)- 12月7日

退会ユーザー
おなじく、車で1時間です(*´﹀`*)
義母が保育士で日曜しか休みがないので、週1ペースです◯
わたしはゆかさんのような事情はなく、義実家はすごいダラけてお腹いっぱいお菓子やらお弁当やらカップ麺やらフルーツやら、モッサモッサ食べながらコタツの中で寝転んで
朝から晩までゲームできるので、
義実家サイコ〜♡︎です。
お義父さんは早くに亡くなられていて、お義母さんしかいないのでよりリラックスできるのもあります。同じ女同士なので… パンツ見えても恥ずかしくないからゴロゴロ〜〜〜的な(笑)💦
-
ゆか
羨ましいです!!
いい関係ですね~❤
私は義実家きをつかうので、あんまりいきたくないんです😢
良好な関係でうらやましいです!- 12月7日

ゆーこ.
車で20分です💓
初孫でとっても可愛がってもらってます(笑)
週に1回は必ず会いにに行ってます\(^o^)/
そして今週は旦那が出張なので
1週間子供と一緒に泊まりです😂💕
-
ゆか
すごくなかいいですね(^_^)🌠- 12月7日
-
あ
出来たお姑様で、うらやましいです。
うちは、頼みもしないのに、向こうから同居は嫌、孫の世話はしないって旦那に言っる。
好都合だけどね〜- 12月7日

なないろ0716
距離は自転車で20分で、毎週うちに来て、2、3時間滞在されます^_^
たわいない話をしたり、息子と遊んでくれて、その間私は家事や買い物してます。
他に月1で息子をあちらに1日預けたりもしてます。
うちの義両親は優しく、意見を押し付けたりせず、今は今の育児があることを理解してくれてるのでやりやすいです。
相性や義両親の性格によりますよね。。
産後は合わないならストレスになってしまうので、一定の距離を保てたら良いですね^_^
-
ゆか
素敵なご両親なんですね✨✨
意見をおしつけたりしないのも理解がしっかりある方だからですね!!
私は、なかなかそうもいかないので、距離保ってつきあいたいです!
コメントありがとうございます!- 12月7日

❀megumi❀
車で15分ぐらいの距離ですが月に2、3回です( ´-` )
あちらから来るっていうことも少ないし、私から行くってことも少ないです(笑)
別に嫌いじゃないですしいい人なんですが、義母にもやっとする事がたまにあったりするので行くの面倒くさいなーってなっちゃってます(*_*)
-
ゆか
もやっとすること、ありますよね(>_<)
私は義両親にあうと、ほぼモヤモヤ、イライラしてしまいます(>_<)- 12月7日

ポチ子
徒歩5分圏内、合鍵有りです…気が狂いそうです。合鍵ないなら、居留守や知り合い来てるとか嘘付いて、上がらせません。
電話なら、携帯をサイレントにしてて聞こえなかったとか、疲れて寝てたとか、言って滅多に電話にも出ません。
-
ゆか
おつかれさまです(>_<)
合鍵は想像しただけでノイローゼになりそうです😭
合鍵かえしてほしいですね😭- 12月7日

ポチ子
因みにこの頃は、事情があって毎日です…何か辛いとこから光が見えてそこに向かうと、毎回義母に落とされます…
-
ゆか
毎日(>_<)事情があるにしてもしんどいですよね😭- 12月7日

るん
飛行機とバスで3時間ですが、毎月会ってます!うちは義実家と仲良しなので、全く苦になりませんが。。なんか関係悪いとこって大変そうですね、この先何十年と続く関係なのに。。
-
ゆか
なかよくて、うらやましいです!- 12月7日

ゆほま
車で15分です。今週は週3回会いますが、私からお願いしたことです。上の子の通院と体験入園で下の子を預けるために・・・
合わない時は最長3ヶ月半会いませんでした。
電話をすれば長いと一時間くらい話す義母ですが
私に気を使ってくれてるし、私から言わなければ来るということはほぼほぼありません!
義母がいてもゴロゴロしてるし・・・
授乳しながらおっぱい出したまま寝ててもそっと布団を掛けてくれるような人です😅
むしろ義母が残ってる皿洗いや、雑巾がけもしてくれて、お義母さんきたら楽チンーとか思ってるズボラ嫁です。
こんな嫁でお義母さんかわいそう😂笑
育児も、母親が絶対!と思ってるので、私がダメと言ったことはしないし、頼んだことはきっかりやってくれるので助かってます。(15時にミルクと言えば、14:59にミルクが作り終わっても1分待つような人(笑))
関係悪いと大変みたいですね。
わたしの友達は義母の孫フィーバーで産後うつから抜け出せず、今息子くんは二歳近いですが、ガルガルもおさまらないし義母がくると蕁麻疹がでるし、離婚考えるって泣いて電話かかってきたりも・・・
-
ゆか
お母様と良好な関係でうらやましいです!
母親の育児に口出ししない、理解のある方ですね!
私は苦手なので、あうのが毎回苦痛です😭- 12月7日

はるころりん
うちも車で1時間くらいですが月1です!
やっぱり会えば自分の子育て論をペラペラ、息子達(夫達のこと)は〜と思い出話、誕生日が1日違いの義甥と比べられ、私ならこうするけどね、と言われ。
些細なことですがストレス溜まります。
月1以上は会いません。
夫に実家に行きたいと言われたら「何しに?私は眠いから留守番してるね」って言ってます😅
ちなみに母乳です💧
旦那さんはゆかさんに電話がくること知ってますか?「今、寝不足で大変そうだからそっとしてあげて。何かあったら俺に連絡して」ってあくまで旦那さんの意見として言ってもらえないですかね?💦
-
ゆか
おなじくらいの距離ですね(>_<)
わたしも、月1以上はきついです(>_<)
同じく、来年に義甥が生まれる予定で同じ学年になる予定です!
しかも、孫をくらべたるで~と言われて、さらに嫌いになりました 笑
旦那には電話がしんどいとは伝えていますが、やんわりとしか通じてないので、もう一回いってみます!
ありがとうございます!- 12月8日

あ
うらやましいです。
ホントに出来たお姑様。私は関係を持つ前に、拒否反応です。
会う度、何かしら文句ばかり。動物は好きだけど世話が嫌いって、30分喋られ、何⁈この人、よく子供三人産んだよなぁ〜って言いそうになりました。 旦那も蛙の子で、犬飼いたいが散歩はしないとか、子供は欲しいがオムツ替えはしないとか言ってた。
ホントに呆れる…。
-
ゆか
もんくや嫌な話、聞きたくないですよね(>_<)
子供ほしいのにオムツかえないって、意味不明ですね😡- 12月8日
あ
年寄りはハッキリいわないと分かりませんから、キツイくらいがちょうどいいと思います。
優しく言って、こちらを察するような優秀な高齢者は稀です。
ゆか
わたしも、いいたいです!
確かに年よりは、なんとなく伝えても全然わかってないですよね😢
これから長い付き合いになるので、言いたいことはっきりいえるようになりたいです!
ありがとうございます!
あ
頑張れ! ずうずうしく下品な高齢者には、遠慮はいりません。
自信を持って!
かず✴︎
もともと私自身キツイ性格なので…笑
そこまで仲良くもなりたくないし…
ときどーーき、お変わりないですか?とLINEしてます。