
旦那が外出時に娘の水分補給を軽視しており、猛暑の中での水分管理について不安を感じています。再度注意したところ、理解していない様子で、私が気にしすぎなのか悩んでいます。
旦那が2、3時間くらいの外出とかだと
娘の水筒持っていこうとしないし
娘の外出時の水分補給に関してなんか
適当というか もっと気をつけて欲しいと思っています。
この前 旦那は休みで私はパートだったので
旦那は娘を連れて旦那側の実家に帰りました。
私がパートから帰ってきて水筒を使った形跡が無かったので
「あれ、水筒持っていかなかったの?向こうでお茶のませてくれたんだ?」
と言うと、、
「いや2、3時間くらいだし水筒なくても大丈夫かな~って思って!実家でも飲ませてないよ」
と言われました。
こんな暑いのに車で移動だとしても少なからず汗かくのに、、と思ってその時は
「少しの外出だとしても猛暑だし 水筒は必ず持って行ってこまめに水分補給はさせて欲しい!」
と、伝え旦那も わかった気をつける!と言ってたのに
ついこないだ旦那と一緒に娘を連れて買い物に行く際に
私が娘の水筒を用意していると
「2時間とかその程度なんだから水筒持っていかなくていいんじゃない?」
と言われ前に私が注意したこと全然分かってないじゃん😔😔と思いました。
なので再度
「少しの外出だとしても水分は必ず持っていくって言ったじゃん!!」
と言うと
「少しなんだから大丈夫でしょ、気にしすぎじゃない?」
と言われました。
熱中症や脱水症状は怖いし、最近ありえないくらい暑いし
水分に関しては気にしすぎくらいが丁度いいじゃん!と思うのですが
客観的に見て私の方が気にしすぎているだけなのでしょうか、、?
- はじめてのままり(生後4ヶ月, 4歳1ヶ月)
コメント

退会ユーザー
この暑さですし私はスーパーに買い物行くだけでも水分持ってきます😣💦
2、3時間なら持ってかないとか有り得ないです😂😂

あきままら
子供は新陳代謝が活発で汗をかきやすいですし、地面との距離が近くコンクリート熱とか受けやすいので、水分摂取は重要だと思います。
大人が大丈夫だと思っても、それが子供にとって一大事です。旦那さん、腹立たしいですね。
-
はじめてのままり
ほんとに子どもの事をよく考えて欲しいです、、🥺
腹立ち過ぎて昨日お説教したので改心してくれてたらいいのですが😅- 8月6日

りゅか
冬ならまだしもこの時期の少しは私なら30分以内なら持ってかないかもです💦
2-3時間はありえません😂
-
はじめてのままり
私も数十分なら持っていかないことがあるかもですが、、
さすがに数時間となるとありえないですよね🥺🥺
子どもの事となると尚更 気をつけて欲しいです🥲- 8月6日
はじめてのままり
ですよね!!少しの時間だとしてももう水筒は必須です🥺🥺
なので旦那が2、3時間くらいいいんじゃないって感覚が理解出来なくて、、