

冬
普段怒って伝えているのであれば、
心の底から悲しんでいることを伝えると響くと聞いたことがあります!
と、いうか怒るのが当然の事だとは思いますが😓
「信じようって決めて、全部許して、これだったら(旦那さん)のこと信じていけそうって思ってたのに、嘘つかれて本当に悲しい。」
みたいなかんじで…。
もしも「俺だって〜」みたいなこと言われても
怒ったりせず、ただただ悲しいってことを伝え続けます。
そして謝ってくるまで、怒っているという態度というより、悲しいって雰囲気をバシバシ出し続けます🥲
パチンコに行ったことより、嘘をつかれたことが辛いですよね。
開き直って正直にパチンコ行くわ〜と言われるのも嫌ですが、それはそれでまた話し合えばいと思うので、
まずは嘘をついたことについてとことん遠回しに責め続けます😅
コメント