![看護師ママさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
高すぎませんか?!🙄
![🌷](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🌷
私も10000円の補助券使っても手出しが20000円で、こんなにしたっけ⁈と驚きました😂
いつも補助券使っても手出しが結構出る病院なので、高いな〜とは思っていましたが、やはり病院によるんですかね🥲
-
看護師ママさん
え??2万円しましたか?
神奈川県ですか?
他のみなさんは5000くらいですよね!
高すぎません??- 8月5日
-
🌷
そうなんです20000円しました🥲🥲
神奈川県です!
みなさんのコメントみて、え、5000円以内とかなの⁈と安くてびっくりしました!!
高すぎます驚くくらい😭😭- 8月5日
-
看護師ママさん
私藤沢市です!
そしたらこれは普通なんですかね?😭😭😭
同じ神奈川県の方がいて良かったです😭
他のみなさんは安いみたいで羨ましい。。
私、今日高すぎで引きました😭😭- 8月5日
-
🌷
藤沢にお住まいなんですね✨
私は県西の方なんですが、藤沢もだと神奈川県自体どの市も高いんですかね..😭
私も同じ神奈川県の方がいてなんだか嬉しいです🌷
値段の差が凄すぎますよね..🥲
私も毎回検診の時に、いくらもっていったらいいのかなとドキドキしてます😭😭- 8月5日
![Naaa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Naaa
高すぎます💦
手出し払っても3000円くらいでした😱
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
そんなに払ったこと流石にないです!
なぜでしょう…?💦
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
高すぎますね😳😳
5000円ちょっとだった記憶です!
![♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡
私も先週12週の検査したばかりですが3000円ぐらいでした💡
もちろん地域や産院によって差はあると思いますが高過ぎなような…
私なら受付に聞きます😵💫
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちは採血の時は手出し13000くらいです!
妊婦健診の費用は産院によって本当にさまざまなので、高い病院なのかもですね💦
普通のエコーだけの検診の時はうちは1000円ですが、それも5000円のところもあるみたいですし😭
![miyabi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
miyabi
高いですね😳💦
娘達の時は個人病院で手出し7000円位で今は総合病院なので、手出しありません。
地域差もあるかと思いますが、ビックリしました💦
-
miyabi
血液検査をした時は、経膣エコー、子宮頸がん健診と性病検査をしました!
- 8月5日
![ミルクティ👩🍼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミルクティ👩🍼
高過ぎませんか😭
1人目と2人目、別々ですが、出産する総合病院で初診を受けました🥺
1人目(住んでいる市が違いましたが)、1万円の補助券を使って、手出しが1万3000円くらいでした🥲
2人目、1万2000円の補助券を使って、手出しが1万2000円くらいでした😅
3人目、クリニックの産婦人科でしたが、1万2000円の補助券を使って、手出しが1万円ちょっとでした😂
-
ミルクティ👩🍼
3人共、妊婦健診は総合病院で受けていますが、血液検査がなければ、補助券内で済みます🤣
- 8月5日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
この前12週で採血した時は
2000円
って言われました😅
かなり高いと思います😱
市なのかそこの病院なのか分かりませんが😅
![看護師ママさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
看護師ママさん
ありがとうございます!!
高すぎますよねー!!!
目が飛び出ました!
みなさんはその時、膣から洗浄とエコーもしましたか?
保険も含めてって言われました😂😂😂
今のところは出産できる施設ではなくて、20週までみてくれるクリニックなんですが💦
![看護師ママさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
看護師ママさん
見てください!これが1枚目
![❁ YURA ❁](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
❁ YURA ❁
採血も何本か採りましたが、手出し6千円くらいでした!
ちなみに埼玉です🐱
それでも初診は結構取られるなぁと思いましたが、高すぎますね😱😱
分娩費用とか心配なるレベルです💦
![看護師ママさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
看護師ママさん
こちらが保険?とか言われました!
これは1万円が引かれてませんか??
引かれてこの金額?
高すぎますよねー😭
2万なくなりました!
![ミルクティ👩🍼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミルクティ👩🍼
3人共、診察、尿検査、血液検査、膣エコー、腹部エコー、子宮頸がん(補助券ありで無料)、細菌検査をしました!
3人共、便秘気味だったので、酸化マグネシウムを処方してもらいました🥺
3人目だけ、3回、クリニックで妊婦健診を受けましたが、毎回、手出しが3000円~5000円あるので、出産する総合病院で妊婦健診を受ける事にしました😂
![えんがわ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えんがわ
検診で2万4千円なくなったらビックリしちゃいます😢
![三児のmama (26)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
三児のmama (26)
高くないですか!?
私補助券使って1000しか払わなかったですよ!
![看護師ママさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
看護師ママさん
みなさんお返事ありがとうございました!!
本当に高くて値段にびっくりしています😭😭
間違いであってくれーと思いましたが、多分?!自分の市は普通なのかな?と思いました😭😭😭 出産するまでお金かかりますね😭😭😭
みなさん本当にありがとうございました!!
コメント