※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後1ヶ月の赤ちゃんが日中ほとんど寝ず、30分で起きる。ぐずぐずしている。同じような経験ありますか?

生後1ヶ月、日中に寝ることはほとんどなく、寝たとしても30分で起きます。いい子に起きてくれてたらいいけど、ずーっとぐずぐず🥲
みなさんこんな感じですか??

コメント

はじめてのママリ

いまだにそうですよー🥹
ただ2か月になったら少しずつ
起きていてもご機嫌な時間増えてきますよ☺️
今も置いたらすぐ泣くので
抱っこ紐して寝たらそのままソファに
座って韓ドラみてゆっくりしてます🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😭
    上の子の時忘れちゃって、こんなだったかなーと思って、、😮‍💨
    ちなみに抱っこ紐なにをつかってますか??

    • 8月5日
ママリ

最近ずっとぐずぐずしてます💦
横抱きで寝かせておろしてもすぐ目覚めるか30分くらいで起きるか、、。

今日はもう腕が痺れてきてしまったので、抱っこ紐でずっと過ごしています。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じです🥲
    しんどいですよね、、
    家事する時間もないじゃんって思います🥺

    • 8月5日
はじめてのママリ🔰

うちもそうです😭
抱っこだとまあまあ機嫌いいですが、腕の中で寝ても置いたらすぐ泣きます💦日に日に重くなってくししんどいですよね💧
ちょいちょい外出するようになったんですけど、外出るとびっくりするくらい大人しいです!で、帰ったら、結構寝てくれるので外出は大変ですけど、メンタル的には結構良いです🙆‍♀️笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちもだっこだと割といいですが、ずっと抱っこしてるわけにもいかず、、
    上の子も抱っこマンで外出がなかなか難しいので、上の子が落ち着いたらチャレンジしてみたいです!!

    • 8月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上の子抱っこマンも同じくでうちも夫がいるときしか外出できないです😭
    お互い乗り切りましょう💪😭

    • 8月5日