※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

旅行中、居酒屋で炭酸ジュースを飲んだ後、別の店で非炭酸ジュースを飲んだ女性が、前日のジュースが本当に炭酸だったか不安に感じています。現在妊娠19週です。

独り言です。先日旅行先で飲食店(居酒屋のようなお店)に行った際、シークワーサージュースを頼みました!!ジュースは炭酸で、「へぇ〜炭酸なのかぁ〜」と何の疑いもなしに一杯飲みました。
次の日別のお店で飲んだシークワーサージュースは炭酸ではなく、「ん?昨日のシークワーサージュースが謝ってシークワーサーサワーだったなんてことないよな…?」と不安です😂
ソフトドリンクにはストローがささっていて、私が飲んだものにもストローがささってたから、そのお店のシークワーサージュースは炭酸なんだ!と頑張って思うようにしてるけど、頭の片隅から離れない🙃🙂🙃🙂 ちなみに現在19週です。

コメント

ぴ

さすがにアルコール入ってるか入ってないかぐらいは分かるんじゃないですかね、、、?🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね!他のフルーツジュースは全て炭酸じゃなかったので、あれ?と思ってしまいました😅
    お店の人を信じます!!

    • 8月5日
はじめてのママリ🔰

レシートに記載ないですか?
なければお店に問い合わせてみてはどうでしょうか。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    レシートはジュースになっているので、お店の人を信じます!笑
    ありがとうございます😊

    • 8月5日
はじめてのママリ🔰

シークァーサーは炭酸のジュースもありますよ^ ^
サワーだったら飲んでいて分かるかなと思います。
とはいえ、心配ですよね。
きっとジュースだと私も思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!よかった🥲
    アルコール感は感じなかったりですが、そもそも妊娠してからアルコールを飲んでないので、アルコール感ってどんなんだ?!🤣って分からなくなってて😂
    でも、大丈夫だと信じます!!
    心強いお返事ありがとうございます😊

    • 8月5日
はじめてのママリ

カフェで働いていた時シークワーサージュースの原液で炭酸水入れて提供していたのでそのお店のジュースは炭酸水だったのかなと思いますが、心配なら電話してみても良いと思いますよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    丁寧なお返事ありがとうございます😭そうなんですね!!
    妊娠してからいちいち小さなことで過敏になってしまい…アルコールだったら飲めば分かると思うんですが、なんせ妊娠してからもうお酒を飲んでないので、アルコールの感じを忘れてしまいました🤣
    心強いお返事ありがとうございます😊✨

    • 8月5日
ママリ

私は1回カルピスジュース頼んだのにカルピスハイだった経験があります😱しかも子供の時だったので今考えると恐ろしすぎると思います🤣
でも本当に稀な経験だったと思うのでよっぽど大丈夫だと思いますよ!
学生時代に居酒屋で働いててドリンクを作っていた経験もありますがそのようなミスは絶対なかったので!🥺

妊娠中は何事にも敏感になって心配になりますよね🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます😭
    そうなんですね😰子どもにアルコールなんて、本当に恐ろし過ぎます😱💦
    働いていたときの経験までありがとうございます🥲私は居酒屋で働いていた経験がないので、実際のお話を聞けて少し安心しました✨

    そうなんです!!
    ちょっとした些細なことでも、ずーっと気になって仕方なくてついついここで吐き出してしまいました(´・_・`)
    心強いお返事に感謝です🥲💕

    • 8月5日