2ヶ月の男の子を育てている女性が、寝かしつけについて質問しています。夜は8時か9時に寝かせ、夜中12時と3時か4時に起きます。まだ頻繁に起きるのは普通でしょうか?
2ヶ月の男の子を育てています。
寝かしつけについて質問です。
皆さん、何時に寝かしつけて、
夜中どれぐらいの頻度で起きてますか?
うちは、6時半〜7時ごろお風呂に入れて、
上がるとお腹が空いて泣くので
ミルクを持って寝室に向かいます。
そして、オッパイを飲ませてうとうとしてきたら、
ミルクをあげて、お腹いっぱいになって寝たら
そーっと下ろして寝るのをみまもります。
うちの子は、寝ないままベッドへ下ろしても
一人で寝てくれないので、寝てからそっと下ろす感じです。
皆様のお子様もそうですか?
そうして寝かしつけて、だいたい8時か9時ごろ寝て、
夜中12時ごろ、一回起きます。
オッパイ&ミルクでまたお腹いっぱいにして寝て、
夜中3時か4時にまた起きます。
そんな感じで、3時間おきぐらいでしょうか?
寝て起きてを繰り返す感じです。
2ヶ月になりますが、まだこんな頻繁に起きますか?
- ☆☆あい☆☆(8歳)
コメント
かーたん
うちは明日で2ヶ月になります。
同じような流れになっています。
夜は12時におっぱいとミルクをあげると、朝の6時まで寝てくれるようになりました。
23時におっぱいとミルクだと5時半くらいに起きます。
昼間は3時間開く感じです。
skyg
うちは1歳なるまで3時間おき、ひどいと1時間おきに起きてましたよー。
すごく良く寝てくれてる方だと思います。その頃2時間続けて寝たことなんてなかったです(´-ω-`)
-
ゆぇん
1日で3ヶ月になりました☆
8時半頃から寝かしつけして9時頃就寝。完母です。
寝てからベッドに下ろします(^-^)
4時頃に一度起きます(^∇^)
息子の時は2~3時間起きで下に下ろすと泣くのでずっと抱っこでした(≧へ≦)完ミです。- 12月5日
-
☆☆あい☆☆
それは大変ですね(>_<) ママは疲れちゃいますね... やはり個人差があるようですね。今のペースでも良い方なんだと思うと気が楽になりました。ありがとうございます!
- 12月6日
-
☆☆あい☆☆
完母で6時間以上寝るなんてすごいですね!とっても良い子ですね(^^)
- 12月6日
アンパンマン
睡眠時間は本当に個人差があると思います💦
これが正しいというのは無くて、この子はこういうタイプと思ってどんと構える方が、ママ的にも余裕ができるんじゃないかな〜と思います!
上の子は2ヶ月頃は同じような感じでしたよ。
下の子は写真の通りです(笑)
-
☆☆あい☆☆
そうですね(^^)この子にはこの子のペースがあるんですね♪いいアドバイスありがとうございます!成長とともに徐々にペースも変わるでしょうし、この子に合わせて見守りたいと思います!
- 12月6日
☆☆あい☆☆
似てますね(^^)うちは6時間とまではいきませんが、5時間ぐらい寝てくれるときまあります☆ でも5時とか朝方目が覚めてからは、1時間おきにフニャフニャ起きたり、早起きさんみたいです(*´ω`)ノ