
コメント

kulona *・
私はそれを助ける側になった事あります😁
開けてくれて良かったですね😊❤️
子供の行動はびっくりしちゃいますよね💦
なかなか日常生活で「締められるかも」って事前に思いつかないですよね😅

はじめてのママリ🔰
わたしゴミ出しの時に玄関の鍵閉められたことありますwww
その時ガスの火つけっぱなしだったので死ぬほど焦りました😭😭😭
息子を玄関の扉の前に呼び出して、カチャッてやって!!って言ってるのに口でカチャ😊とか言うし、ほんと消防とかに電話するところでした、、、w
急ますよねぇ😂😂😂
-
はじめてのママリ🔰
えーゴミ出し危険ですね😭想像しただけで怖いし、口だけでカチャ!そのあと何とか開けてくれました?
うちは旦那が仕事行く時にゴミ出ししてくれますが、私も機会あったら気をつけます、鍵もっていきます!- 8月5日

ママ
ベランダ出るとき、布団干し用の大きい洗濯バサミ?布団はさみ?を窓の上の方に挟んでおいてました🙋
あとは誰かしらに連絡出来るよう、携帯も常に持って出てました。
締め出されたらほんとパニックになりますよね😵
-
はじめてのママリ🔰
なるほどですね!ありがとうございます、やってみます!
今日はたまたま開けてくれてラッキーでした😭
寿命縮みました…- 8月5日

とみか
下の子が玄関の鍵をかけるようになりまして、、、
旦那が外からとんとんしてるな、、、と思ったら次男に締められて締め出しくらってました←
私がいたからよかったものの、、、
危険ですー(´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
-
はじめてのママリ🔰
あぁ、そういやうちも前の家でそれあります😅
鍵はほんと困ったもんですよね😭- 8月5日

はじめてのママリ🔰
子供4歳ですが大丈夫だとは思うけどあけてくれる保証100%あるわけでないので、今だに片足窓の所においたまま干してます。
そして基本的に室内でハンガーにかけてるので物干しにはかけるだけの状態にしてます。
-
はじめてのママリ🔰
うちも室内でハンガーにかけて、あとはかけるだけシステムなんですが、一瞬のスキをつかれた感じです😅
片足、いいですね✨ありがとうございます!- 8月5日
はじめてのママリ🔰
助ける側になられたことあるんですね✨
ほんとびっくりしちゃいます、子供て予想外の動きしますしね😂💦