
コメント

退会ユーザー
頭金入れた後どれだけ現金とか貯金が残るかによりますかね、、、😓
貰えるものは貰っても損はないので、我が家は住宅ローン減税終わったら繰上げ返済とかします✨

はじめてのママリ🔰
うちはなるべく手元に資金を残して運用してますよ。繰上げ返済もしません。
-
アキママ
コメントありがとうございます😊
繰り上げ返済もしないのですね!きっと投資がお上手なんですね👏
うちは投資よくわかってなくて…無駄にお金が銀行に眠ってます。- 8月5日

ななみ
1年目は自分で確定申告だけど、
2年目からは会社で年末調整するのにローン控除の紙も会社提出になる際
見られたりしてこれだけしかかりてなくてそんな金持ってんの!?
みたいになるのが嫌なので
頭金も入れないし、
ローン減税終わるまでは繰上げとかしないです。
(まぁ、うちは頭金入れるお金もなかったですが😂
仮に今宝くじ1等当たっても
減税終わるまでは繰上げしません
-
アキママ
コメントありがとうございます😊
そういうこともあるんですね‼︎
宝くじが当たっても繰り上げしないんですね!
計算したら年間3万くらいしか恩恵受けないからそれならいいかなーと思ってしまいました🙀🙀- 8月5日

ままり⭐️
元々組みたかった住宅ローンが自己資金の比率で金利が下がってくタイプだったので、住宅ローン控除と金利と手元に残す資金でバランスとって自己資金多めに入れました😊🌻
-
アキママ
コメントありがとうございます😊
自己資金多いと金利下がるタイプのローンですね!それならガンガン入れますよね☺️ありがとうございます🙏- 8月5日

ママリ
4000万円組んでも住宅ローン控除は全額受けきれるんですか?
受けきれるなら頭金いれるのもったいないと思います。
しっかり住宅ローン控除受けて、受け終わってから繰上返済した方がいいと思います。
-
アキママ
コメントありがとうございます😊
全額受け切れます☺️
やっぱりもったいないですかねー。13年間ローン額が多いのももやもやしてます😶🌫️- 8月5日
-
アキママ
もう一度夫と話し合ってみます!ありがとうございます🙏
- 8月5日
アキママ
コメントありがとうございます😊
子どものお金、それぞれの貯金には手をつけずに…と考えているのである程度は残ります!
住宅ローン減税終わったら返済が1番お得ですよね🉐