
小麦のアレルギーについて質問です。うどんであればどのくらい食べられれば小麦アレルギーなしと思っていいのでしょうか?
小麦のアレルギーについて質問です。
うどんであればどのくらい食べられれば
小麦アレルギーなしと思っていいのでしょうか?
- たえ(3歳5ヶ月)
コメント

りんりん
なしとかではないですけど、
50gを症状なく食べられたら、沢山食べてもひどい症状は出ないでしょうって説明されましたよ😊

あーやん
100gクリアして、アレルギーなしになりました!
-
たえ
結構多いんですね(°_°)でも1食でそのくらい食べる子もいますもんね😂 少しずつ増やして頑張ります❣️教えていただきありがとうございます😊
- 8月5日
-
あーやん
アレルギー科にかかられていたら、相談してみるといいかもしれません。
アレルギーの度合いで、いつまでに何グラムを、目標にしましょうと指導してもらえると思います。
血液検査検査も数ヶ月おきにあるので、その数値をみて、除去なのか、少しずつたべさせるのか指導がありました!- 8月5日
たえ
そうなんですね!ちょっとずつ増やしてるのですが、あげる度ずっとそわそわしてていつ終わるのかと思っちゃいました😅
50g目処に頑張ります☺️ありがとうございます!