
旦那が出産後の飲み会参加を相談。自由な時間がないと不満。他の旦那様はどうでしょうか?
久しぶりに相談させてください😣
明日で38週でもう予定日まで15日ほどとなり
毎日ハラハラドキドキしています🙁
そんなときに旦那から
「1月2日に地元で新年会あるんだけど
行ってもいい?」と相談がありました。
いつも飲み会があるとこんな感じに
相談してきてくれるのですが、
もう1月2日には確実に子どもが産まれているときです。
そんなときに飲み会!?
ふざけんなよ✋と私は思っているのですが、
旦那の意見的には
「今しか自由な時間がない」と言うんです。
もう私には自由な時間は当分なく、
なんで自分には自由な時間があると思えるのかと
思ってしまったのですが、
出産後みなさんの旦那様はどんな感じでしたか?
飲み会とか許せますか?😥
宜しくお願いします。。
- s-mama(8歳)
コメント

ここ♡
うちも、飲み会行きまくりでしたよー(´・Д・)」

初めてのママリ🔰
予定日近いですね👶🏻
そもそも産まれてから自由な時間あると思ってる時点で間違ってますよね💀
うちは 臨月から産まれてしばらくは自由な時間ないからね!って事で 臨月入るまでは飲み会や遊びに行かせてあげてました!
12月の飲み会は3つほど誘われてたらしいけど 全部ちゃんと断ってくれたらしいです☺️
( いつもは 同じように事前に行ってもいいか相談してきます )
やっぱ時期的にもクリスマスや忘年会、新年会シーズンで 可哀想とは思いますけどね😭
少し顔出すくらいならお正月だしいいかなとも思いますけど 飲むなら絶対行かせません🙅🏻
-
s-mama
予定日一緒です( ⸝⸝•௰•⸝⸝ )💓
楽しみですね😍私は不安のが大きいですが(><)
そうなんですよ!
ママは確実に自由な時間はないですしね😡笑
ちゃんと断ってくれた旦那様素晴らしいです👏♥
私もそれを期待してました…😭笑
少し顔出しに行くのは?と聞いてみたら、
飲めないんだったら行っても楽しくない!
だったら行かない!
と言われたので話にならないな😑と諦めした。笑- 12月6日
-
初めてのママリ🔰
逆の立場だったらどうなんだ!って思いますよね(笑)
聞いたところでどうせ想像してもわからないだろうし、俺だったら行かせてあげるけど、とか言いそうですけどね(笑)
産後退院してすぐなんて 自分の体力とか体調とかだって回復してないわけだし 一番協力して欲しい時ですよね!!
お正月だからみんなに会いたいとかいうわけじゃなく その程度の気持ちなら 行かせなくていいと思います!!笑笑- 12月6日
-
s-mama
思いますww
てか勢い余って「じゃあ逆の立場ならどうなの!?」って聞いちゃいました😂笑
案の定、俺だったら行かせてあげるけどって
言ってました😂😂笑
ねこ汰さんの言ってる通りで思わず
笑ってしまいました😂😂爆笑
多分うちの旦那、ねこ汰さんの旦那様と似てますね。笑
そうなんですよ!
実際旦那には構ってられないと思いますが、
それでも居てくれるだけでも違うし
むしろ体力回復してないときに
あいつは今飲み会で楽しんでるんだろーな
と思うことが腹立ちますもんね😡笑
そうですよね💢
ただ新年会って名前にして
飲みたいだけなので行かせません🙅笑- 12月6日
-
初めてのママリ🔰
もし実際に10ヵ月妊婦になって出産経験したら 絶対言う事変わりますよね😂
どんなに頑張って想像したところで 生理の辛さすらもわからない男の人には わかるわけないんですよ😂💭
こっちは遊びに行けないどころか 数時間置きの授乳やら慣れない育児で体力回復してないにも関わらず睡眠だってまともに取れないだろうに、、
お正月くらい家にいて奥さんをいたわるのが 旦那の役目だろ〜!って思います(笑)
うちの場合は 女の子なので旦那さんがすでにメロメロ、産まれたらムスメにべったりで 遊びや飲みも滅多に行かなくなるのが想像できるんですけど 代わりにうちに地元の友達を呼びそうなのが怖いです😂- 12月6日
-
s-mama
そうですよ!!!
男に我慢できない痛みのくせに
言う事だけは一丁前すぎて
腹立ちます💢笑
想像しただけなら簡単ですもんねww
本当そうです😂!!
うちも女の子ですが、
やっぱり産まれてみないとわからないのかなって感じですね(><)
元から淡白っていうかあんまり
他人に興味の無い性格なので😥💧
地元の友達呼ばれるのも困りますね😣
部屋の片付けとかある程度
準備はしなきゃですもんね🤔
飲みに行かれるのも困るし、
来られるのも困るし、、困ったもんですね😭笑- 12月6日
-
初めてのママリ🔰
性別も一緒なんですね👶🏻💓
そうなんですよね、、
慣れない育児で 家事までしっかりやれないと思うし せめて1ヵ月はゆっくり休ませて…って思います(><)
旦那さんの地元では 女の子産まれない説あって うちが初めての女の子らしいんですよ😂笑
だから多分見せびらかしたいんだろうな〜って気持ちはわかるんですけどね!笑
まぁお互い頑張りましょうね😭
グッドアンサーありがとうございます☆- 12月6日

さちベビー
うちは毎週飲み会です。
めっちゃ腹が立ちますが、家にいても家事を手伝ってくれるわけではないので家にいて不機嫌そうにされても嫌なので、許しています。
主さんは里帰りしないですね?
-
s-mama
毎週飲み会ですか!?
お仕事の関係でとかですか?😣
うちも飲み会に行けないだけで
不機嫌です😡不機嫌になる意味が
わからないですけどね!笑
里帰りします(><)ペット飼ってるので
それを放置してまで飲みに行くのかと、、
あと友達の旦那さんは奥さんが
里帰りしてもなんだかんだ毎日
奥さんの実家に顔出してくれたって聞いてて
羨ましいって思う部分もあって😢- 12月5日
-
さちベビー
仕事ですけど、ほとんど同期なので断れるやん!って思います😡
ほんと不機嫌になる意味がわかんないですよね!?笑 謎すぎます😩
里帰りならまだ2人きりじゃないので気が紛れますね!友達の旦那様めっちゃ優しい😍かなり羨ましいですね!- 12月5日
-
s-mama
本当ですね🙁!上司ならまだしも、同期だったら絶対行かせないです!笑
不機嫌になりたいのこっちなんだけど😡って思いますよね!笑
そうですね〜(><)
友達の旦那さんは本当に羨ましすぎました😥笑
仕事帰りとかでも来てくれてたらしくて
結局泊まってそこから会社行ったりとか
どんだけいい旦那さんだよ!と思いました😂笑- 12月5日

あや0924
もうすぐベビちゃんに会えるのですね♡
楽しみですね!
飲み会…お気持ちよくわかります。
うちも飲み会とかではないですが
いつでも自由です。
飲み会というか普通に遊びに行くことに
いらっとしたことが多々ありました。
むしろいまもあります。
でももう諦めました。
わりと母子家庭なんだぐらいな
勢いで毎日生活してます。
休みの日で家にいても娘と関わらず
漫画をよんですごす旦那です。
もう諦めました(´;ω;`)
回答になっていなくてすみません。
-
s-mama
はい♥楽しみ半分不安半分です😭💓
痛みに弱いのでいつ陣痛が来るか
ハラハラしてます😣
そうですよね(><)所詮男親なんて
そんな感じなんですかね〜😥
うちも漫画はないですが、携帯ゲームに
夢中すぎて、子ども生まれてからの話とか
しててもゲームしながら話聞いてたり
実感ないんだなーと思ってます🙁
もう私も母子家庭だと思った方が
気が楽ですかね😥?笑- 12月5日

aoba0616
私も出産予定日は12月21日でもうすぐ38週です。
主人が予定を入れてるのは今週末くらいまでにしてるみたいですよ。
我が家は二人とも年末年始はずっと家にいるのが当然と思ってますけどねぇ。
-
s-mama
予定日近いですね💓
この前の検診で3000g近くあったので
いつ生まれるかハラハラしてる分
余計腹がたっちゃいました😣💧
そうですよね。私も年末年始はずっと家にいるのが当然だと思ってたのですが、
旦那は逆に年末年始だからこそ!飲みたい!みたいな考え方だったようで…意見が合わなかったです😥- 12月5日

りちりん
うちは11/29に出産して12月半ば頃に忘年会行っていい?って言われて、正直産後2週間くらいですごく参ってるときだったので「はぁ?!」と思いました。
。。が、一年間がんばった締めくくりだし、21時までに帰ってくるって約束で行きましたよー!
でも今しか自由な時間がない!っていう言い方はちょっとムカッときますね=͟͟͞͞(๑º ロ º๑)
今でもたまーに会社飲み会には行ってますが、出産前より頻度はかなり減ったので日をまたがない間に帰ってくるってことで許してます。
ホントは行かないで欲しいですけどね笑
-
s-mama
ご出産おめでとうございます👏♥
それは「はぁ!?」ってなりますね😂
そうなんです。。もう当分行けなくなるから私も時間決めて行ってきていいよと
言ってみたんですが、
「時間気にして行くのは楽しめないからやだ」とか言われて余計腹が立って
ブチギレました😡笑
こっちがちょっと許そうかなと思ってんのに
その態度なんなんだよ!と
余計に怒らせた旦那は馬鹿だなと思いました😂笑
そうなんです!!!
それを言われた瞬間にプッチーーン👊💢て
感じですね。笑
行かないで欲しいのが本音ですよね😣
約束守ってくれるなら許したいですけど
今まで約束していってまともに
約束どおり帰ってきたことがないので
ちょっとなー思ってます🤔- 12月5日

しー坊
予定日近いですね(*Ü*)ノ
ウチの旦那も確実に産まれてるだろう日にちに飲み会があります。
今週末もあります(๑´•.̫ • `๑)
でも反対してないですね〜。
むしろ、行っておいでよ〜って言ってます(-´∀`-)
産まれそうになった時は連絡するよ〜と。
産まれてるだろう日にちなら尚更行っておいで〜ですね!
-
s-mama
予定日クリスマスイブ🎄🎁なんですね♥
楽しみですね\( ˆoˆ )/🎀🎀
お互い頑張りましょう✊💓
しー坊さん初めてのお子様ですか?😥
そう思えるしー坊さんは本当に羨ましいです。てか凄すぎて未知の世界です😂💕笑
行かせてあげたい気持ちと
私のことも気にかけて欲しい気持ちとが
あって複雑ですね🤕💓
飲みに行きたいと言う旦那もですが、
気にかけてほしいと思う私も
まだまだ子どもですね😩- 12月6日
-
しー坊
イブなんです♡
はい!頑張りましょうね(´v`)♡
今お腹にいる子が初めての子です(-´∀`-)
浮気も心配してないし、日付はまたぐけど朝帰りもしない人なので信用してるんだと思います(๑´•.̫ • `๑)
私も気に掛けて欲しい〜って気持ちありますよ(´v`)
ワガママもしょっちゅうです( ゚д゚)
でも、職場の人や友人との付き合いを大切にして欲しいって思うので飲み会は基本的に反対しないです( ´﹀` )
飲み会は月2回程度で頻繁でないから言えるのかもです(๑´•.̫ • `๑)- 12月6日

ゆかまま
ウチの旦那も飲み会三昧です。
12/30は毎年恒例の泊まりで忘年会です。
私は切迫早産で現在絶対安静だし、上の子達も予定日より3週間早く産まれているのでもういつ産まれてもおかしくないのに。
そして産後は、2泊3日で沖縄へゴルフだそーで。
本当自由人過ぎて何も言えないですね(笑)
-
s-mama
え!!!2泊3日!?
私なら暴れ狂って怒ってます😂笑
ましてや上にお子様もいらっしゃるのに…
男親は痛い思いして産むわけじゃないから
実感湧くのも遅いし、
いつまでも自由人って感じで
いいですよね〜😑😑
その代わり子どもが懐かないことを
祈ります(-人-)笑- 12月6日
-
ゆかまま
ちなみに、24日も家族でクリスマスパーティかと思いきや忘年会のよーで🍺
普段から週3〜4日飲みに出て居ないので、逆に居ると面倒臭いです(笑)
その代わり!!育児が落ち着いて来たら、私もパーッと飲みに行かせてもらわなきゃ!🍻- 12月6日
-
s-mama
まじですか!?😥
この時期は忘年会とか新年会とか
そーいう名前出せば飲めると思って👊💢笑
そんなに飲みに行かれてるんですね😣!
そうですよ✊✨
頑張ったのにご褒美がないなんて
考えられないですよね😑💕
私も出産、育児頑張ったら
パーっと遊ばせてもらお\( ˆoˆ )/笑- 12月6日

K*-*kmama
家は旦那自ら、臨月だった頃からいまだに禁酒です。
忘年会とか新年会、飲み会でも一切飲みません。
-
s-mama
いい旦那様ですね👏💕
羨ましいです(><)
爪の垢煎じてうちの旦那に
飲ませて下さい😭😭😭😭😭笑- 12月6日

axa.t
一昨日忘年会行かせました!
飲酒怖いので朝帰りさせました!
今はいつ陣痛来るかわからないからほどほどにしてとは伝えてありますが産まれたらどーぞ行ってきて下さい‼って感じです😅
-
s-mama
上にもお子様いらっしゃるのに
そうやって思えるの羨ましいです😭💕
一人目でどうなるかわからないので
毎日不安すぎて旦那の飲み会を
許してあげれるような余裕は
今の私にはなかったようです🗿💬笑- 12月6日

こぴちゃお
新年会ならしょうがないかなーと思います!
逆に、子どもが産まれてから少し落ち着いて、そうゆう機会があれば、子どもを旦那に託して私も行ってきてもいいならーとか、条件を提示しておきますが!
実際に出産が大晦日でしたので、入院しているときに、地元の友だちと久々会えるからと飲みに行きましたよ^ ^
いつもそれだと困るけど、 たまにはね!という気持ちでした!
好き勝手やって、子育てに協力的でないとそうもいきませんが、うちは家事や育児はやってくれている方だと思うので、飲み会に文句は言いません。
symさんも産まれてからの旦那さんの行動をみて、最終決断をしてはいかがですか?^_^
パパ合格点だったら、送り出してあげるとか!
-
s-mama
子育てに協力的だといいですよね(><)💕
でもうちの旦那は協力的どころか
子どもの話になってもゲームの手止めないし、赤ちゃんグッズも全部1人で
買い揃えました😥
(一度チャイルドシート見に行った時に一緒に行ったのですが、チャイルドシートも適当にちゃちゃっと決められて、服とか見たいって言ってもノリ気ではなかったので😭)
なのに飲みに行くのはいいかって
そんな簡単には行かせられないですよ😑!
本当に生まれてからの行動次第ですね🤕- 12月6日

na
18日の日曜日が予定日なんですが
前日に飲み会があるかも〜
と軽い感じであたしも言われました…
ここでみてるとみなさんの旦那さんは臨月入ったら飲み会控えてるとか書いてあるのに
旦那の危機感の無さにイライラしてしまいます💧
子供よりゲーム優先なので
家で子育て、家事とバタバタしてる時に
ゲームされるのも腹立ちそうなので
産後は出てってくれていいのですが…笑
予定日前くらいは家におってよと思います…先が思いやられます〜(T-T)
s-mama
コメントありがとうございます♥
許せましたか?😣💧
私はイライラしてしょうがないです😭
ここ♡
うちなんか、産まれた次の日お祝い会とかて、飲みに行きましたよΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
あたしは、入院中なのに。。
お祝いされるって、いやいや、あなた何もしてないやん💦
てかなりイライラです(^_^;)
s-mama
え!!!!意味わからなさすぎる😂😂笑
なんだかんだ言ってただ飲みたいだけ
ですよね?🤔
相談してきてくれたのは嬉しいですけど、
自分で考えて答え出せなかったのかって
思うと余計イライラします。笑
ここ♡
うちは、退院してからも、しょっちゅう飲みに行きまくりな上に、1人でお風呂屋さんとかもしょっちゅう行く人なので、思いやりに欠けてる人選んでしまったんだな〜と、ひしひし感じます(´・Д・)」。
s-mama
お風呂屋さんとかうちも好きなので
行くかもしれないです😭
もうそういう人を選んでしまった
自分を責めるしかないんですかね😢笑