※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さー
妊娠・出産

前置胎盤が治らず、出血がなければ帝王切開で出産可能。出血時はNICUの病院に転院。帝王切開予定日まで出血がない方いますか?

やっぱり、前置胎盤治ってませんでしたー😭
出血なければ、管理入院なしで帝王切開で産めて、出血すればNICUの病院に転院になるようです💦
出血なしで、帝王切開の予定日までいけた方いますかー?

コメント

星

前置胎盤治らずでした!
出血はなかったので、管理入院なしで37週2日に予定帝王切開できました!

まだ23週なら可能性あると思いますよ!

  • さー

    さー

    ありがとうございます!
    上がりますかね?💦あまり初期から変わっておらず、今日帝王切開の話をされました💦
    ちなみに、自己血とかとりましたかが

    • 8月5日
  • 星

    私は1人目がそうで28週でいわれて、ほぼ上がらないと思うといわれ
    里帰り出産は個人病院でしたが
    急いで里帰り先の県の大きな周産期医療センターのある病院に転院しました。

    自己血は400を3回貯血して
    800輸血しました!

    • 8月5日
  • さー

    さー

    そうなんですね、今は総合病院ですが、NICUがないので出血があった時点で転院になるようです💦
    自己血は必須なんですね!
    少しでも上がって出血がないように祈るしかありません😭

    • 8月5日
  • 星

    私のとこも、隣にNICUがあって、なんかあったらすぐ行けるようになってて、やはり安心がありました。

    お子さんいて安静にするのは難しいところはあると思いますが、あまり無理なさないでください💦💦

    • 8月5日
  • さー

    さー

    ありがとうございます!
    後期に入ると出血しやすいときくので、早めに里帰りしてなるべく、安静にするように気をつけてみます😭
    ちなみに、出血しないように気をつけていた事はありますか?

    • 8月5日
  • 星

    安静にしててと言われました!

    あと、お腹張ったことはないですが
    毎回張り止め飲まされました。

    • 8月5日
  • さー

    さー

    ありがとうございます!

    • 8月5日