
離婚時の婚姻費用請求は裁判所を通す必要がありますか?別居から7ヶ月で一度5万円を受け取っただけです。モラハラが原因で別居し、離婚を考えています。婚姻費用はどのくらい請求できるでしょうか?公正証書の作成が進まず、調停を検討中です。離婚調停の証明があればシングル申請も可能です。早く働きたい気持ちがあります。
離婚するときに婚姻費用請求するには裁判所でお願いするしかないですか??
別居して7ヶ月以上、一回だけ5万もらいましたがそれだけです。一緒に住んでいる時も一切生活費もらえませんでした。
モラハラ発言で私が旦那を嫌いになり別居、離婚することに。
婚姻費用請求するとしたらいくらくらい貰えるのでしょうか??
年始は400万です。
公正証書を書きに行くと言ってるのに、日にちをなかなか決めてくれなく、離婚届もだしてくれないので、調停にしようかと思いはじめました。
離婚調停している証明あれば保育園もシングルとして申請できるのでその方がいいですかね、、お金が不安なので早く働きたいです。。
- み(1歳2ヶ月, 3歳11ヶ月)

まま☺️
夫の年収が400万、妻0万、妻の元に15歳未満の子1人であれば、婚姻費用の目安は月6〜8万円です。
裁判所の調停の場合、請求できるのは申立日以降の分のみですから、申し立てるのであれば早い方が良いです。(相手が過去分も任意で支払うということであれば、それはもちろんOKですが。)
コメント