
ミナミヌマエビの繁殖について相談があります。メダカに食べられないよう隔離すべきか、増えすぎを防ぐ方法はあるでしょうか。
至急!ミナミヌマエビについて分かる方教えて下さい💦😭
今メダカ4匹とミナミヌマエビ4匹飼っているのですが、今日一匹のミナミヌマエビのお腹に卵がたくさん付いていました!
繁殖するためにメダカに食べられないように親エビを隔離した方がいいとネットで書いてあったのですが、増えすぎも困ります😭
ネット一回で30~130匹産むと書いてありました😭
あまり増やしたくない場合、(可哀想ですがメダカに食べられる事を想定して..)隔離しないほうが良いのでしょうか?😭
それか別の違う方法ありますか?😭😭
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
ミナミヌマエビ5匹、プラティ5匹、ネオンテトラ5匹で特に隔離せず過ごさせてたらミナミヌマエビだらけになってます🫠
多分小さいものも合わせると50匹はいるんじゃないかな...
何が正解か未だ分かりませんが隔離せずだとこうなりました💦
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます😭
隔離しなくてもそんなに増えるんですね!?😳💦
とりあえず隔離せずそのまま様子見てみようかなと思います💦ありがとうございます😫❤️