
妊娠7ヶ月で便秘が続き、ラキソベロンを処方されましたが効果がないため、酸化マグネシウムに変えたいと考えています。経験者の助言を求めています。
妊娠7ヶ月の初マタです😌🫶🏻
7ヶ月に入ってから便秘が続いており
1週間出ない、出てもほんの少しだけ…😭
産婦人科で ラキソベロン錠
という下剤を処方されました😣
ネットで調べると妊婦にはあまり良くないと出てきました
酸化マグネシウムが妊婦さんの便秘薬のイメージだったので、てっきりそれを処方されるかと思ってましたが
3日間ラキソベロンを飲んでも効果が出ず、
次の検診で酸化マグネシウムを処方してもらおうと思うのですが、ラキソベロンより酸化マグネシウムで効果があった方いらっしゃいましたら教えてください🙇🏻♀️🙇🏻♀️
- 𝚙𝚘𝚙𝚘(2歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
わたしも妊娠中に便秘ひどかったです😂
ラキソベロンという薬は飲んだことないですが
酸化マグネシウムは飲んでました!
効果ありましたよ☺️
市販のe便秘薬?の酸化マグネシウムは(ピンクのパッケージのやつ)
飲んでも大丈夫と言われたんで
はじめに病院でもらった酸化マグネシウムが
なくたさなってから市販のやつ
飲んでました☺️

ママリ
酸化マグネシウムって、便を柔らかくするのが目的らしく、私は酸化マグネシウムでは出ないです😭
私は森永で出ている毎朝爽快っていうジュースを飲んだり、さつま芋食べたりしてなんとか…です💦
-
𝚙𝚘𝚙𝚘
コメントありがとうございます☺️🤍
お恥ずかしい話、ラキソベロン錠を飲んでもコロコロ…としか出てなかったので
酸化マグネシウムで柔らかくしたら出るかな…と思ってました🥲🥲
ピンクのパッケージのですかね?気になってました😳!!
買ってみたいと思います!🙆♀️- 8月5日

s.n*9
私も便秘酷くて、ある時なかなか出ないので腹圧かけて頑張って出そうとしたら何か違うものが股から出てきてしまい焦って病院駆け込んだ時があります。
初期からマグミット300とビオフェルミン錠処方してもらっていて飲んでても3日おきくらいだったので、マグミット500にあげてもらい、それでもだったので、私はピコスルファートナトリウム
という内用液を処方してもいました。これは、一日出なかったら就寝前に服用しましょうという感じで出してもらいました。
作用的にはラキソと変わらないです!
頭痛の薬で作用は同じでも薬の名前が違う…みたいなところでしょうか。
ラキソは腸に刺激を与えて出す
酸化マグネシウムは便を柔らかくする
作用なので、マグ飲んで効かない人はラキソでワンステップアップの便へのアプローチってゆう感じです!
何滴から服用してますか?
3日飲んでも効かないとの事なので、容量超えない敵数で徐々に増やしていくか、効かない旨を病院に相談したほうがいいかもしれないですね😊
-
s.n*9
すみません、ラキソベロン錠
でしたね💦💦💦
調べたらたしかに妊婦さんダメっぽそうですね💦
心配なので違う薬にして下さい!って先生に言ってみてもいいかもしれないです😭❗️- 8月5日
-
𝚙𝚘𝚙𝚘
コメントありがとうございます😌ෆ
ラキソベロン錠を3日飲んでもコロコロ…としか出ず🥲
市販のビオフェルミンS錠も最近飲んでましたがこれも効果出ず🥲🥲
便が固いのかなって感じで
やっぱり酸化マグネシウムの便を柔らかくする効果に期待して次の検診でもらってきたいと思います🙆♀️!!- 8月5日

ママリ
かなり長くなっちゃいました、すみません😭💦
酸化マグネシウムとラキソベロンは両方とも下剤ではありますが、効き方が違います。
酸化マグネシウムは便自体を柔らかくして排泄しやすくなるもので、ラキソベロンは大腸などに直接作用して排泄を促すものです。
慢性的に便秘でっていう方などはマグネシウムを内服して便をやわらかくし自分の腸の力で出すという流れですが、急激な便秘だったりぽぽさんみたいに一週間も出ないってなると酸化マグネシウムぐらいでは作用するのに時間がかかるorあまり効かない可能性があるので、ラキソベロンのような腸に直接刺激をして一気に出してしまおうって選択をするDrがいても不思議ではないかな、って思います!
なので、もしかしたら次受診したときに「あまり出なくて〜」て言うとラキソベロンの錠剤ではなく液体の薬を処方される可能性もあるかもしれません。液体の方が自分で服用量の調整がしやすいので…
もちろん2つ併用して出す方法もあります!
私も便秘がひどいときは酸化マグネシウムとラキソベロン(液状)両方処方されて、基本はマグネシウムで便をやわらかく、それでも数日出なければラキソベロン数滴服用してその日のうちに出す、みたいな方法で行ってました!
ラキソベロンが妊婦にあまり良くない、というのはごめんなさい私も調べてみたんですがわからなかったです😭
下剤自体が服用しすぎると子宮収縮が促されて流産、早産のリスクがあるよ〜みたいなものは見つかったのですが…
それでも産院で処方されるものは比較的妊婦も安心して内服できるものだとおもいます!
薬以外だとやっぱり食べるものですかね…。こればっかりは体質なので絶対な正解はないですが、私は何故か朝コーヒーを飲むと出たりしました(笑)妊娠してからはノンカフェインコーヒーにしてますが、それでも効果あったりします🤔
あとは水分をたくさん取るとかですかね〜🙄ぽぽさんにあった効き目のある方法が見つかること祈ってます🙇🙇
-
𝚙𝚘𝚙𝚘
コメントありがとうございます(՞ ܸ. .ܸ՞)"
実は妊娠する前から便秘でして、それを産婦人科の受付の方にも伝えたのですが処方されたのはラキソベロン錠でし
た😂笑
ラキソベロンというと皆さん液体を処方された方が多いので液体は効果あるのかな…と色々調べて思ってました🥲
ノンカフェインのコーヒー買ってみます✊🏻
夏なので積極的に水分摂取していきたいと思います😮!!
ありがとうございました🥰- 8月5日
𝚙𝚘𝚙𝚘
コメントありがとうございます₍ᐢ.ˬ.ᐢ₎
市販の酸化マグネシウムも大丈夫なんですね😳!!
さっそく次の検診で酸化マグネシウムもらってみます🫡