![あちゃん🌥](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
男の子の名付けについて相談中。冬生まれで苗字が「き」で終わる。候補は「柊守」「柊李」。他の候補を教えてください。
名付けについて。
いつもお世話になっております🌿先日の検診で男の子であることがわかりました👦🏻そこで名前を考え始めたのですがなかなかしっくりくるものがなく…。
12月か1月生まれになると思うので、私的には冬っぽい漢字の『柊』『柚』あたりを入れたいのですが、旦那と意見が合わず、全くまとまりません😂
苗字が2文字で「き」で終わるので、名前は3文字以上、「き」で終わるものは避けたいのです💦
今のところ、私の中では「柊守(しゅうまorとうま)」「柊李(とうり)」が候補に上がってます!
『柊』や『柚』が入っていなくても良いので、冬生まれの男の子で皆さんが付けたかったな〜!という名前や候補に上がっていた名前があったら教えてください❣️
- あちゃん🌥(2歳1ヶ月)
![バムケロ ◡̈*.。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
バムケロ ◡̈*.。
柊羽(しゅう)くんとつけたかったです😂💕
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
うちの子、1月うまれで柊大です。
でも柚の字使った名前も考えてました。
ちなみに柊という字、よく誉められますよ😊いい字ですよね☆
ちなみに他の候補は、柚人(ゆうと)でした❣️
![メル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
メル
ゆきくん ゆきとくん 柔らかい響きで好きです
いぶきくん もカッコいいかな♪
その漢字なら、柚鈴か柚琉でゆずるくんもありかな♡
![BOY](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
BOY
インスタで見て柊斗(しゅうと)くんってかっこいいなぁと思ってました👦🏻弟は斗真(とうま)くんで兄弟でいいお名前だな〜と勝手に思ってます🤣
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
柊ならトウとは読まないので、シュウ読みがいいかなと思いました!トウならそのまま冬の字とか☺️
雪も幻想的で素敵ですよね☺️
-
はじめてのママリ🔰
もし私のコメントでも気分害されていたらすみません😓どちらかといえばトウよりシュウの方が素敵かなと思っただけです…!
素敵な名前になりますように☺️💕お身体大事にしてくださいね!!- 8月5日
-
あちゃん🌥
とんでもないです!私はしゅうま推しなのですが、旦那がとうま推しなので、どちらかと言うと私も読みはシュウの方が好きだなと思ってます🥰
お心遣いありがとうございます🌿- 8月5日
-
はじめてのママリ🔰
実はしゅうまは次男の第一候補でした🥺あまりにも字画が合わなくて泣く泣く辞めてしまったのですが。。
- 8月5日
-
あちゃん🌥
そうなのですね😳
私も今のところしゅうまが第一候補なのですが、柊真は字画が合わず、柊守なら合う、という感じで悩み中です💦名付けって難しいですね🥲笑- 8月5日
-
はじめてのママリ🔰
柊って魔除けの意味もあるし、柊守だと名前が災いから守ってくれて幸せになれそうですね☺️💕
- 8月6日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
「柊」って「とう」とは読みませんけどwww
漢字辞典を見てください←
柊から
柊一(しゅういち) 柊吾(しゅうご) 柊都(しゅうと) 柊真(しゅうま) 柊平(しゅうへい)
冬生まれから
冬吾(とうご)冬也(とうや)冬真(とうま)
クリスマスから
聖伍(せいご)聖也(せいや)聖斗(せいと)聖司(せいじ)海聖(かいせい)優聖(ゆうせい)壱聖(いっせい)
お正月から
元斗(げんと)元基(げんき/もとき)元陽(もとあき)元啓(もとひろ)元弥(もとや/もとひさ)悠賀(ゆうが)太賀(たいが)柚鶴(つる)慶吾(けいご)
師走から
師童(しどう) 研師(けんし) 師音(しおん) 走太(そうた) 走馬(そうま)
睦月から
睦(あつし) 睦月(むつき) 一睦(かずちか) 睦斗(むつと) 睦也(ともや)靖睦(やすちか)
寒い冬生まれの男の子に、敢えて温かい(暖かい)イメージのある名前
温人(はると) 志温(しおん) 朝陽/旭(あさひ) 太陽(たいよう) 光(ひかる)日向(ひなた) 暁人(あきと) 暖臣(はるおみ) 暖大(やすひろ)
![あちゃん🌥](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あちゃん🌥
まとめてのお返事で申し訳ありません🥲コメントありがとうございました!
嫌なコメントをしてきた方は逃げてしまったようですが😅自分達の息子のために、夫婦でしっかり話し合って決めたいと思います🤍
![おもち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おもち
私の弟は2月生まれで、柊太(しゅうた)です!(笑)
コメント