※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

妊娠中の主婦です。出産後、半年から一年以内にパートで働きたいです。保育所完備の職場を探しています。以前はケータイショップで10年間、リラクゼーション業界で7年の経験があります。産婦人科でのマッサージ求人に応募したがダメでした。テレアポや受付事務も検討中です。ハローワークにも行くべきでしょうか。

現在、主婦で妊娠中です。
出産したら、半年から一年以内にはパートで働きたいと思っているのですが、同じような方どんな職に就きましたか?

毎日のように求人を見まくっております。。早く働きたい願望が強いです🥲
保育所が完備されてたりする所の方がいいのでしょうか。。
以前の職場がケータイショップで約10年間勤務、今年の2月退社しました。リラクゼーションでの経験7年あるので
産婦人科で妊婦さんへのマッサージの求人も見つけて
いいなと思ったのですが、現在妊娠中という事もありダメ元で応募しましたがダメでした。。
テレアポや受付事務とかも視野にいれてます。
産まれたらハローワークなどにも行った方がいいのですかね。。

コメント

はじめてのママリ🔰

2ヶ月からで
倉庫で働いてます🙋‍♀️
色々いきましたが
代わりがいるので
休みやすいです🥺

COCOA

保育園に入れて働く方向ですよね?
お住まいの地域が激戦区だったとしたら、保育園確保を先に優先しなきゃいけないかもしれません、
身軽なうちにその辺りも調べといた方が良いですよー。