※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

一昨日熱が出て病院へ行ったがPCR検査は受けられず、風邪と診断された。保育園と職場に状況を説明したが、保育園で不満そうな反応があり、モヤモヤしている。PCR検査は必要か?

一昨日の夜中熱が出て、朝は平熱に戻ってたけど念のため病院を受診しました。
その旨を伝え保育園はお休みして、私も仕事休んだのですが、病院ではやはり、今現在発熱もなく他の症状は咳が軽くあるぐらいだったので、pcrはできませんとの事でした。
まぁ予想はしてたし、仕方ない子供なので診察はしてもらい、風邪だねと言う事でお薬もらって帰宅し、職場と保育園に経緯の説明の電話を入れました。
職場は、風邪ですんでよかったね、無理しないでねーって言って頂いたのですが…
保育園に電話して話したら、
え?どういう事ですか?pcrしてないんですか?
と聞かれたので、
現在に発送がないですし、今は有症状の方のみの検査になってるようですので、
とお伝えしたのですが、
あーそうですか…。してないんですねぇ…。
と、明らかに不服そうな声色と言い方をされたので
いけませんでしたか??pcrしてもらえる病院探して受診して検査した方がいいんですか?
と聞くと
いえ〜別にそんなことは。
あー、まぁ、わかりました。風邪という事で伝えておきますねー。
と言われました。
なんか、すっごいモヤモヤするの私だけですか?😂
心狭いですかね?😂

コメント

オムハンバーグ

言い方が...😅
もやりますね😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね😅
    なんか、言い方が嫌ですよね😂
    そもそも、これだけコロナの感染者数増えて、医療が逼迫してきてて、小児科も逼迫してるって報道もされてるんだから、分かるやろ…って思うんですけどね😅

    • 8月5日