

またたび
まだまだ先ですが子供が小学3年生くらいになったら漢字のタイプを使おうと思っています😊

boys mama⸜❤︎⸝
小学校に行っても使えるように、漢字の物も込にしました😊

はじめてのママリ🔰
ひらがな多めで
漢字込のを買いました😊
漢字は今は使うことないです😀

はじめてのママリ
うちは漢字のも沢山使ってます。
連絡帳などの書類は漢字です😏

ママリ
小学生は基本自分で書くので、スタンプは最初の準備の時しか使いません…
漢字を習うまではひらがなで記名するルールも小学校にはあります。
漢字のスタンプは使わないかな…

はじめてのママリ🔰
年少で幼稚園に入園し1年ちょっと、、園に通ってるうちは使う機会がなさそうです。
小学何年生かになったら使うと思ったので今はひらがなの安いセットのみにしました。
必要になったら漢字のみとインクのセット買い足そうと思ってます。
金額もバラバラで買っても単品で買ってもあまり変わらないし、いつかインクを足すか買い替える必要でてくると思ったのでそれでいいかなって思いました。

はじめてのママリ🔰
漢字は使わないです。
1歳で買ったスタンプセット、漢字も1個ついてましたが小1の今も使ってません。小1はまだ名前はぜんぶひらがな指定です。
そして5年も6年も使ってると汚くなってくるので
漢字必要になったら漢字セット買おうと思ってます😳

はじめてのママリ🔰
皆さんありがとうございます😊
参考にさせていただきます〜!
コメント