
機能性ディスペプシアの方は、首や肩、背中の凝りや姿勢の悪さが多いのでしょうか。長年の悩みがあり、最近背中のマッサージで症状が改善しましたが、原因が気になります。
機能性ディスペプシアの人って首から肩、背中にかけて凝っていたり姿勢が悪い人が多いのでしょうか?
もう10年以上悩んでいて薬も手放せないのですが、今年の4〜5月ぐらいはストレスも多く薬を飲んでいても症状が酷かったです。
症状が長引いてしんどい時に背中のマッサージをすると良いと聞いて始めたらすごく調子良くなり、先月から薬なしで過ごせていて自分でも驚いています。
たまたまか、それとも背中に原因があったのか気になっています。機能性ディスペプシアの方、どうでしょうか?
- はじめのママリ🔰(6歳)
コメント

げーまー(26)
そうなんでしょうか?!?!
でも確かに肩こりひどいし姿勢も
猫背気味です…
今日も夕方からさっきまで
ずっと胃と背中が痛くて
旦那に任せっきりでした…
背中マッサージはどんな感じでしていますか?

🧸
私も猫背だからディスペプシアなのかなーって思ってます🤔💦
風呂上がりに鏡みてこんな姿勢じゃそりゃ吐き気もするわなって思います😭
-
はじめのママリ🔰
回答ありがとうございます。
姿勢直すのって難しいけどやはり健康には欠かせないですよね💦- 8月5日
-
🧸
この姿勢治さない限りディスペプシア治らないとかだったら嫌ですね😭😭
- 8月5日
はじめのママリ🔰
回答ありがとうございます。
やっぱり関係あるんですかね…!?
私はフォームローラーで背中全体から肩にかけてほぐすようにするのと、テニスボールを背骨に沿うように少しずつ体重かけて押しています!
げーまー(26)
明日からやってみます!
何しても痛くていつまでこの痛みに
耐えればいいのと辛いです。
はじめのママリ🔰
辛いですよね…
是非やってみてください!
効果なかったらごめんなさい💦