※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

育休手当の延長について相談です。一歳までに保育園に入れず、育休を延長したいです。可能でしょうか。

育休手当の延長について

昨年12月に出産し、来年4月(1歳4月)に復帰予定です。
元々一年で育休出してましたが、講師がつかないなどいろいろあり一年4カ月の育休をとっています。

この場合、一歳までに一度保育園に申し込んで育休手当の延長をするのは無理でしょうか。

教えてください。

コメント

真鞠

ひとまずの育休は1歳の誕生日前日までなので、12月入園の保育園に申し込み、落ちればその書類を提出して半年の延長ができますよ💡

次は1歳半で同じことすれば、最大2歳まで延長できたと思います😃

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すでに一年4カ月で申請しているのでどうかと思って質問しました。
    延長できるならありがたい話です!

    • 8月5日
まま

講師というのは会社の何かですか?
会社側が来年4月の復帰を指定していても、育休手当は会社関係ないので育休延長しないと手当も延長されないので、一歳前に保育園を申請し不承諾通知を貰い申請しないともらえません。
育休延長の手続きさえできれば手当の延長はできますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教師なので、代わりの講師のことです!
    すみません、途中で文章を打ち直したのでわかりにくくなっていました。

    • 8月5日