※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おはな
子育て・グッズ

2歳半の娘が抱っこマンで、グズケットや類似品を検討中です。オススメやメリット・デメリットを教えてください。Hip Seatは考えていません。

最近2歳半の娘が抱っこマンです😅
なのでグズケット等検討中です!
類似品でも何かオススメありますか?
またグズケット、類似品のメリットと
デメリットと教えていただきたいです🥺

※ヒップシートは考えておりません。

コメント

男の子ママ👦🏻👶

抱っこルトを持っています‼︎
しっかり抱きついてくれるので、肩はしんどいですが、両手は使いやすいです😊‼︎

  • おはな

    おはな

    抱っこルト初めて聞きました🫢
    ご意見ご感想ありがとうございます♡!
    調べて検討してみます👌✨

    • 8月5日
はじめてのママリ

もうすぐ2歳の子にグスケット使ってます😳同じく抱っこマンです😢

デメリットはやはり肩が痛くなることだと思います😞私は30分も使ってると結構痛くなりますね。

肩に当たる部分が二股に分かれるようになってると思いますが私はなで肩でどうもそれがうまく使いこなせず…一つにまとめて使ってるからかもですが(´;ω;`)

ただすぐに抱っこできるのと、何より荷物にならない!邪魔にならない!コンパクトに折り畳んで持ち運べるメリットが大きすぎてデメリットはあまり気にならないです😊

腕→肩→腕→肩の順番で持ち替えると負担も減ります😊

  • おはな

    おはな

    やはり、通常の抱っこ紐より
    肩の負担は大きいですよね🥺
    ですが、抱っこマンに対して
    すぐに使用できる点に関しては
    とても魅力的ですよね😫💗

    ご意見ご感想ありがとうございます!
    ご参考にさせていただきます🫶🏻

    • 8月5日